mixiユーザー(id:17849496)

2015年05月24日11:41

425 view

パソコン修理 FMV F/C50T

今回のご依頼は浜松市から…
起動出来なくなったそうだ…
HDD故障ではとの事…
Win7化もご希望…

持ち込んで頂いて確認すると…
お店で使ってるとの事でかなりのヤニ汚れ…
元凶は汚れであると直感…
動作チェックを行うとブルースクリーンが出ている事が判明…
解体してみると…
内部も相当な油(ヤニ?)が付着だった…
先にメモリを1枚抜いて確認すると…
普通に起動した…
手持ちの512Mのメモリを増設して確認…
問題無く起動…
メモリ異常で交換で直るものと思われた…
依頼者に報告してメモリ交換、HDD交換、Win7化…
予算内で可能であればDVDドライブの交換もご希望…

早速メモリとHDDを手配して交換…
ところが…
症状は改善出来ていなかった…
メモリの相性かと色々試してみたものの…
ブルースクリーンが発生する…
メモリスロット異常かと思ったが
512Mの増設では異常は出ない…
2G標準のMAX4Gの仕様なのだが…
メンテを実施しても改善出来ない…
マザーボードの故障と思われる…
依頼者に報告してみると1.5Gでも動くなら良いとの事…
動きは良くは無い…
調べてみると…
評判の悪いセキュリティソフトに複数のスキャン系ソフトがインストールされている…
常にバックグラウンドで動いているようで…
HDDのLEDは延々と点灯のまま…
microsoftのセキュリティソフトのみ残して削除を実施…
動きがスムーズさを取り戻した…

Windows7へアップグレードを実施し…
認証を済ませ完了…
無事に作業完了となった…

DVDドライブは予算を2000円程度超えるので…
外付けをご用意されるそうだ…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する