mixiユーザー(id:21895021)

2015年05月21日00:02

144 view

5月21日の誕生花・藤(フジ)

フォト

5月21日の誕生花と花言葉は、飛燕草[ひえんそう](自由)、ボリジ(心変り)、カスミソウ(清い心・切なる願い・無邪気・無意識)、ムクゲ(自由)等々があります。今回は、藤[ふじ]を取り上げます。花言葉は、「決して離れない」です。

マメ科フジ属の日本原産の植物です。ノダフジは、本州以南に分布し、ツルは右巻きです。大阪の野田がフジの名所だったので、ノダフジと呼ばれるようになったといわれています。ヤマフジは本州中部以西に自生し、ツルは左巻きです。和名のフジは、花が咲き散る事に由来しています。古くから万葉集や、文学作品等々に多く登場しています。
また、戦国時代、荒木村重が織田信長に反旗を翻し、有岡城の戦い(荒木村重の乱)が起こった際、交渉に行った黒田官兵衛が有岡城内に幽閉されました。黒田官兵衛は、不自由な牢の中で諦めそうになった時に小さな藤の花の芽を見つけ、小さいながら必死に花を咲かそうとしている姿に励まされ九死に一生を得る事ができました。その後、黒田家の家紋は、丸 に三橘から藤の木をあしらった藤巴に改められました。
因みに、JR伊丹駅前のイオンモールの住所は藤の木といいます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する