mixiユーザー(id:7482632)

2015年05月18日21:37

274 view

「ヤボ用」という言葉の艶めいた意味合い。。。/////

本当に思い出すだけでお顔から火が出そうでふよ。。。////

「どーでも良いご用」とか
「大したことのないお出かけ」くらいの意味合いで使っていたのです。

ハキハキと
「今日はこの後はどうせ時間の決まっていないヤボ用ですから」
「残業もできます( ゚д゚)/」と言ったら
クスクス笑われたんでふ。。。////


上司たまに
「男女の逢瀬のことを言うんだよ」
「人妻のあなたがそんなにヤボ用があるのは
ちょっとどうだろうね」ってクールに言われたのです( ゚д゚)。。。!

////

ひっ。。。ひぃぃぃ/////

「まぁ‘ヤボは’言わないからさw
いけないお遊びは程々になww」って
お人の悪い笑顔で
ポンポンっとからかわれてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ちっ。。。違うっ///
そういう艶っぽい意味ではありませんっ!?て
悶絶していました。

すみましぇん。。。///
ヤボなご用は///ございません///
ただの///お出かけでふ。。。(。-_-。)。。。!

まるでいけないコのようではありませんか((((;゚Д゚)))))))





常識ってなんなんだ! 知らなくて恥をかいた5つの思い出
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3421360
6 17

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する