mixiユーザー(id:26675426)

2015年05月12日22:45

217 view

道の駅

今回は山口県の道の駅も結構巡りました。
少し順番を間違えたおかげで?
昨日書いた「角島大橋」に2階も立ち寄れると言うラッキー?も。
道の駅を5件ほど周って、
最終的には「道の駅 おふく」と言う所で泊まりました。
此処は温泉施設もあって、土日祝日は20:00までレストランもあります。
ただ・・・平日は15:00でレストランが終わるんですよね。
お風呂(温泉)が21:00までやっているのだから、
平日もその位まで営業して欲しいですよね。
静かで結構良い温泉でしたよ。

そうそう・・・
日本でまた「世界遺産登録」が有力視されたいますね。
その中に「松下村塾」もあるみたいですが・・・
偶然?吉田松陰記念館に行って来ましたよ。
此処も道の駅なのですが・・・萩往還 (はぎおうかん) と言う道の駅です。
そこそこゆっくり見学しましたが、
こんな事ならもう少しゆっくり見学しておけばよかったかな?
まだそのニュースが流れていなかったので結構空いていましたよ。
結構今頃は大混雑しているでしょうね。

他にも 萩・さんさん三見 とか 北浦海道・豊北 とか・・・
結構日本海が綺麗で眺めの良い道の駅が多かったです。
それにどこも結構新しい?施設が綺麗でした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する