mixiユーザー(id:468835)

2015年05月10日11:36

282 view

お高い電動歯ブラシを買ってみた

1か月ほど前に、歯医者で「歯周病です」って言われてしまってから、毛先の細い柔らかめの電動歯ブラシを探していた。


今までは、スーパーや薬局なんかで普通に置いてある1800円前後のGUMの電動歯ブラシを使っていた。

フォト




歯医者からは、歯医者おすすめの歯ブラシを渡され(買わされた、とも言うw)、歯磨き指導されて、歯磨きマニュアルまでもらった(これも買わされた?w)のだが、やはり手磨きでは、どうにも綺麗になってる気がしない(´д`;)


やっぱり結局、GUMの電動歯ブラシを使っていたのだが、どうにも歯茎が痛い(´・ω・`)


GUMの電動歯ブラシは、毛先が細かったり柔らかかったりする種類は無い。





そんなわけで、予算1万円以内なら、と思い、別の電動歯ブラシを探してみたw





田舎に帰省してるときに、ヒマだったので、オカンとフラっと立ち寄ったエディオン。


そこで、6000円ほどのを買おうとしていたときに、店員に声をかけられた。


一番疑問に思っていた値段の違いは何なのかを尋ねると、無茶苦茶丁寧に説明してくれた。

値段の違いは、震動回数の違いで、やはり震動回数が多いほど短時間で綺麗になる。
他にも、メーカーごとの特徴も説明してくれて、20分ほど色々聞きまくって、18500円もするフィリップスのソニッケアーって電動歯ブラシを買うことにw



むっちゃ高いのだが、気に入らなければ30日以内全額返金保証があったので、これに決めた。


フォト


使ってみた感想。


値段だけのことはある!!!



今までに使ってたGUMとは比べものにならない優しい感触。

歯茎をフワっとマッサージしてる感じが気持ちいい!

今まで、歯を磨くと必ず激しく出血してたのだが(手磨きのときも)、ほとんど出血がない。

全く痛くないし、逆に気持ちいいので、歯医者推奨の5分が苦じゃなくなった。
しかも、自分は手を動かしてないので楽w




これはかなりイイ!


私はよく紅茶を飲むんで、歯が黄色くなりやすいのだが、5日ほどでかなり白くなってきた。

かなり効果があるので、オモシロイ♪





自分の健康な歯が、18500円で買えると思うなら、決して高い買い物ではない^^



ちなみに、オカンの母の日のプレゼントはコレになりましたw


最初、オカンが自分で買おうとしてたんで、これを母の日のプレゼントにするって言ったのだが、なかなかに高額だから、と、オカンは激しく遠慮。

じゃあ、母の日と誕生日とクリスマスをセットで、ということになり、今年は何も考えなくてよくなった〜〜〜ヽ(>▽<)ノ ワーイ


何より、オカンが喜ぶモノが買えたので、私としても大満足♪

翌日、田舎のオカンの友人やら親戚に自慢しまくってたので、かなり嬉しかったと見た!w
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する