mixiユーザー(id:46794584)

2015年05月10日23:57

22 view

☆☆☆借家か?持ち家か?一生に一度の買い物

借家か?





持ち家か?





一生に一度の





買い物






皆さん、こんにちは!

マリータです。

訪問ありがとうございます。

旅行日記は時間の都合上、
また書きますね。
すみません。

家。生活をするためには、
住む場所は必要です。

この間の事。
知人と住む家の話になり、
借家か?持ち家か?の話に
なりました。

別の件で、市営住宅に
住んでる人が居て、
収入が増えると、
家賃が増えるという
話になり、それは
知らなかったと
気付きました。

自分が社会人駆け出しのころは、
ずっと借家で良いと考えて
いたのだけど、
人間はどんど歳を取り、
いずれ体も老化し、
体力も衰えます。
借家はずっと家賃を
払い続けなければなりません。

親の財産を受け継いだ人は
良いけれど、年金も確実に
もらえない中、歳を取った時に、
家賃を稼げるか?って考えた時に、
不安になった自分は、
やはり持ち家を持っていた方が
良いと考え、借家から、
マンションに引っ越しました。

自分は結構本を持ってるので、
借家の時は、そういう持ち物が
増えると不安になりましたが、
マンションを買ったら、
そういう悩みは消えましたね。

マンションは買って
良かったなって思うときは、
やはり休みの時で、
リビングにあるテレビで、
映画などを観ていたら、
幸せを感じますね。

今では、のびのびと
暮らせているので、
やはり仕事を大事に
しなければなと
思うのです。

ローン頑張ります!(笑)

☆☆☆


☆☆☆
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する