mixiユーザー(id:15207206)

2015年05月08日00:47

221 view

通しで二代目

湊線にキハ11が来たそうです。

と、言っても旧国鉄のキハ11が里帰りした訳ではありません(笑

フォト

JR東海及びその子会社である東海交通事業の中古の軽快気動車で、国鉄車とは別物。
ひたちなか海浜鉄道が導入という点で先代とは断絶がありますが、形式を変えないなら前事業者の茨城交通時代から通しで数えて二代目の付番になります。
もっとも3両の導入数を見る限り、実際は、復活といっても先代の同僚を駆逐するのが狙いのようですねたらーっ(汗)

フォト

ひたちなか海浜鉄道鉄道の社長さんはどちらかと言えばい鐵の社長さんに近い立ち位置だと思っていたのでこの決定はショッキングながら、
かつて同線に乗りに行った際には旧型気動車で途中でエンストされた経験もあるので公共交通機関としての使命も考慮した上での判断なのかなと推察します。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

何しろ湊線海沿いですからあせあせ(飛び散る汗)、長期間の保管を視野に入れるなら必ずしもベストな環境とは言いえないのも現実でしょう。

ともかくもこれにより保有車両にどのような変化が及ぶかが注目されます。
イベントも予定が合えば顔を出したいですね。。

ひたちなか海浜鉄道にキハ11形 - JR東海などから計3両購入、5/17車両見学も
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=95&from=diary&id=3405524
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する