mixiユーザー(id:13520035)

2015年05月06日21:13

359 view

東京では実は電車より歩いた方がはやい説

■東京では実は電車より歩いた方がはやい説
(デイリーポータルZ - 05月06日 13:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=181&from=diary&id=3404044

正しいけれども見えているから歩いたほうが「楽」とは限らない。
高低差を考えてバスや電車を使ったほうが良い場合が多い。

六本木ヒルズから渋谷に歩くのは30分強の良い散歩レベルだがヒルズは渋谷に対して高い位置にある。というか渋谷駅がその名の通り谷の底にあるからどっから歩いたって坂下なのだが。だから逆に渋谷から六本木に向かって歩こうとすると汗だくになる。
というか渋谷と六本木の間にもう一つ谷があるからどっちに行っても坂道はあるのだが。

地図から標高を示してくれるマップもあるのでルートをざっとなぞると高度差が見える
http://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE_II/

都バスはどう乗っても一区間210円でスイカも使えるから、歩いててバス停があったら目的地方面にバスが出ていないか見たほうが良い。
もっともバスは時間がアバウトなので近くに来ていたら乗る位になるが。

地下鉄の場合駅の深さも問題になる。
例えば六本木ヒルズに行くのに地下鉄は大江戸線か日比谷線で乗り込む事になるが、大江戸線の駅は地下深く、ここから地上に上がるにはだらだらとエスカレータを登らなければならない。これが結構時間がかかる。

地上の徒歩移動のほかに地下も相当移動ができる。
銀座ー有楽町ー東京ー大手町は地下でつながっている。大雨でも台風でも傘なしで移動できる。特に有楽町ー東京ー大手町は地下で方向を理解していれば絶対楽だ。

東京駅の京葉線ホームは東京駅と有楽町の真ん中にある。ディズニーランドに行くなら京葉線だが山手線なら有楽町で一旦降りたほうが乗り換えは楽だったりする。

東京駅の地下は都市伝説だともっといろいろ歩きでつながってるらしい。
皇居との地下通路は・・・たぶんあるだろうな。
都市伝説以外でも地下通路の一段下にある駐車場まで降りるといろいろなビルにつながってるのだがこれは一般通行出来ない。

有楽町と新橋の間も歩くと大した距離はない。ガード下の飲み屋街の間を歩くと通路が有り、ここは雨漏りこそあっても傘なしで歩くことが出来る。正確には新橋直近で地下に潜るまで少し傘がいる。

地上になるが東京ー神田間の距離は短い。のだけれども道の方向と線路の方向が合っていないので歩くと変な方向に進んでしまう。ココは道を知ってないと変に時間がかかる。
電車のガード下にそって道があるかと思うと途中で線路の反対方向に行かなければならなかったりして、なれないなら電車のほうが良かったりする。

その先の神田ー秋葉原間は方向もつかみやすく割と楽に歩ける。
秋葉原ー御徒町間はそこそこ歩くが御徒町ー上野間はほとんど距離はない。アメ横は人混みで休日は歩きにくい。

上野から先はあまり歩いたことがないが、一度赤羽まで歩いたこともある。歩けない距離でもない。問題は赤羽駅ー川口間だ。歩いたことがあるがこれは失敗だった。直線距離では大したこと無いのだが荒川を越える橋までの距離が結構ある。あれは災害時の帰宅を考えると難関で、できればJRの鉄橋脇に歩くための歩道を作ってくれたらいいなと思う。

埼玉に入ると駅間の距離は急激に広がる。南浦和と浦和と北浦和は同じ浦和だから大したことあるまいと思うとえらい目に合う。ここが埼玉と東京の違いだ。

新宿の地下は東西に渡る通路を使えば西はヨドバシやハルク、東は新宿三丁目
渋谷はもーよくわからないけどそこそこ広がってる。
池袋の地下は意外に広がりがない。せめてサンシャインまで地下で歩ければいいと思うのだけど一回地上に出る必要がある。あーゆーのって法律作って一定以上のビルで地下を作るときには隣のビルとの連結部分を作るようにすれば数十年かけて地下が広がってくと思うのにな。

東京もよく歩いたわ。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する