mixiユーザー(id:17673843)

2015年04月19日21:54

148 view

見るアニメ切るアニメ

 地上波深夜アニメ、いよいよ潮時なのかもな・・・いつものように、趣味好み全開で。


継続視聴・ワールドトリガー(面白いよ)
    ・ジョジョの奇妙な冒険(惰性)
    ・暗殺教室(ちょっとイイ話に寄せ過ぎだな)
    ・ダイヤのA(見落としやすい時間に移動した)

・山田くんと7人の魔女:微妙
・・・やたらテンポよく進んだというか、第一話のトントン拍子さが不自然。ネタとしてはありきたりだから、どう展開するかだよなぁ。

・美少女戦士セーラームーンCrystal: 切り
・・・今さら見るかって言われたら否だな。演技はコメディなのに、絵はコメディじゃないってのも違和感が。

・終わりのセラフ:見る、かな
・・・結局、学園物になっちゃうのは何だかなぁと思うんだけど。

・攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE:視聴
・・・こういうの、問答無用で好きだから。ただ、ぼけっと見てると何が何だか分からないままになるな。

・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ:切り
・・・手も変えず、品も変えず、いつ見ても同じ第一話をやっているように見える。

・ミカグラ学園組曲:多分、見る
・・・個々のネタはこれ以上無くつまらないのに、間の取り方だけで何とか見られる作品にしている。

・長門有希ちゃんの消失:切り
・・・スピンオフじゃなくて、二次創作だな。ネタ元も知らんし。

・プラスティック・メモリーズ:微妙
・・・SFに振れば面白いかもしれないけど、結局は難病の女の子ものの一亜種でしかないっぽい。

・響け!ユーフォニアム:視聴
・・・京都アニメーションはあんま好きじゃないけど、文芸面で踏み込んでくれる可能性はまだ残ってる感じだし。

・ハイスクールD×D BorN:切り
・・・ずっと見ていないシリーズ。おっぱいのインフレは、結局おっぱいの価値を下げるだけでしかない。

・俺物語!!:視聴
・・・日テレ系かと思ったら、テレビ愛知が拾ってくれた。だが、この強烈な出オチからどうやって話を続けるんだろう。

・ハロー!!きんいろモザイク:切り
・・・きららは認めない。

・トリアージX:視聴
・・・おっぱい成分の高い必殺仕事人。傑作にはなりえないと思うけど、捨てるには惜しいと思う。

・パンチライン:視聴
・・・設定が適当な割には、結構入り組んだ話の構造をしている気がする。

・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続:切り
・・・前作も見ていない。きっちり青春劇をやればやるほど、ラノベ的な気取り方が鼻につく。

・レーカン!:切り
・・・きららじゃなくタイム本誌系のジャンボ連載作品ではあるのだが、「どろんきゅー」の方が面白いんだよ。

・シドニアの騎士 第九惑星戦役:視聴
・・・こういうの好きだから。

・食戟のソーマ:切り
・・・ミスター味っ子のパイオニア精神が分かる。第一話で全てだよな、こういうのって。

・境界のRINNE:見る、かな
・・・ちょっとたどたどしいというか、間の取り方がしっくりきていないというか。

・電波教師:切り
・・・ジャニーズとAKBで実写化しなよ。少年誌の教師ものとして、何一つ新い点がない。

・魔法少女リリカルなのはViVid:切り
・・・ずっと見てないシリーズ。真面目に作っているからこそ、その根本的ないびつさが目立つ。にしても、昔の飛び出す映画を眼鏡無しで見れそうな主人公は、見てて不安になるな。

・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:見る、かも
・・・題名の間抜けさと、今風ステータス設定以外は、普通のファンタジー。だからこそ、パンチの足りなさを感じる。

・アルスラーン戦記:視聴
・・・あっさりした絵だなと感じるのは、天野絵のイメージが頭の中にあるからだろうか。

・ベイビーステップ:視聴
・・・前作も見ていたし。ただ、これやってる事はずっと同じなんだよな。


 今期は、見る本数が絞られそう。

おまけ
・英国一家、日本を食べる
・・・アニメパートいるか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する