mixiユーザー(id:10802556)

2015年04月27日18:05

138 view

3DS FFエクスプローラーズ

3DS FFエクスプローラーズ


オンライン マルチプレイ4人でできるゲーム(*´ω`)

フィールドそこそこ広いし、序盤は4人プレイできるのがすんごく楽しかった!!
新しい召喚獣が出るたびにテンションあがるしね!!
フォト


使ったジョブは、黒魔導士
フォト

賢者
フォト
フォト


あとは、白魔導士、時魔導士、ナイト、モンク、
忍者、竜騎士、暗黒騎士、狩人、機工士

そこそこ一通りジョブはやったと思う!!
このゲーム火力が重要で、4人だと火力高いほうが有利!
そうなると、賢者1択になりがちwww

プレイしてて、面白かったのは意外とモンク&竜騎士だなぁ〜!
戦いながら自分を強化しつつ、回復もできて、回避orガードもそれぞれあったww

機工士はおそらく使いようによっては、遠距離だし、状態異常も使えるしで、
強いとは思うんだけど・・・なにぶん1発打つまでのディレイが長い・・・・!!死んでまうわww



もちろん、ソロプレイもできる!!
フォト
コスト300の中から、最大3匹まで連れ歩けるので、
とにかく火力が高くて、自分で回復して生き残ってくれる、マジックポットちゃん重宝!!
あと、とにかくマップが広いので、常にヘイストかけてくれる、
サボテンダーちゃんコスト100なのに優秀で素敵!!



ひよこメインクエスト
ストーリーあってないようなものヽ(^o^)丿
一応あるんだけど、んーーー記憶に残ってませんねww
とにかく発行されるクエストをどんどん消化していく!

序盤〜中盤ストーリー終わるまでは、新しい召喚獣!新しいマップ!と喜々としてプレイしてたんだけど、

フォト
終盤になると広いマップに点在してる召喚獣を、同時討伐(゚Д゚;)
ワープ使えるけど、飛行船から降り立った場所にしか飛べないから、徒歩!!!
常にダッシュ!!召喚獣の元へ行くためダッシュ!!!雑魚とか無視してダッシュ!!
ワールドの一番下の召喚獣と、一番上の召喚獣だったときの泣きたさよww

しかし、それが終盤のメインクエスト何度も続くっていうね(;^ω^)
これダッシュゲームやで・・・

フォト
装備アクセサリーも、速度重視になってくるwww
ジョブが多いからか、武器の種類も多い!楽器や本もある!






ひよこ魔法や技のアビリティ

フォト
FFアビリティが多すぎて、これなんの魔法だっけ(。´・ω・)?ってなってたwww
クイック?ダーク?ブレイク?
アスピルは確かMP吸うやつだよね?wwとかいいつつ、試行錯誤!


オリジナルアビリティっていうのがあって、
レゾナンス数値が溜まると、L+R同時押しのクリスタルドライブが発動できて、
発動する内容によって、その時使ったアビリティに、オリジナルアビリティの追加付加が増える!

という、言葉にしても良く分からん感じにwww

フォト
要するに、魔法に自分なりの追加付与を重ねて重ねて重ねていくと、火力抜群&透明になったり、回復したりと恩恵が得られる自分だけのアビリティが作れるwwwって感じ!
(画像右上)付加ブースター






結局、レベル136までプレイしたよ!
レベルなんてお飾りで、装備の上昇が全てでしたけどね!
フォト
ストーリーもクリアしたけど、
その後は☆10の内、☆9メインクエストまでしかやらなかったよ〜ヽ(^o^)丿


BGMはずっと聴いてても良いくらいよかったと思う!
戦闘中の音楽結構好きだった(*´з`)♡


このゲームは、ソロでやったら飽きるね(; ・`д・´)
4人でやれたからこそ、ストーリーを楽しくクリアできたし、
その後もバカ騒ぎしながら楽しくできたと思うwww
例え、ダッシュゲームであっても・・・だwww



2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する