mixiユーザー(id:13224535)

2015年04月16日20:16

198 view

メモリの大切さ

スマホが壊れた時、バックアップをしておらず、涙したことが何回あっただろう…。
連絡先が分からなくなった友人は、数知れず…。

…が、今回は、そんな【メモリーの大切さ】を綴りたいわけじゃない。


洗剤は、ボトルを使わず、最初から【詰め替え用】を買っている。
ちょっと前は、「詰め替え用しか買わないぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜」などと杉ちゃん風に言っていた。
まぁ、洗濯の度に、倒れないようにビクビクしながら置いていたのはここだけの秘密。


で、今もそのスタイルを貫いているんだけど、キャップがないから、【適量】が分かんないんだよね…。
元々、「大は小を兼ねる」的な考えなので、少し多めに入れる。

人間って、【ズレ】っていうものと【蓄積】っていうものがあって、「少し多め」が少しずつ多くなっていたんだろうね。


今回買った詰め替え用は、5回使ったら終わっちゃった…。(泣)



幼少の頃、ばあちゃんが、でっかい箱の【ザブ】を抱えて、ドバドバと洗濯機に入れてた記憶のせいにしたらバチが当たるのでやめておこう。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する