mixiユーザー(id:35712488)

2015年04月14日06:37

205 view

J2は2軍なのか?

張本氏がカズに“引退勧告” ネットで批判が続出
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3367506

野球の2軍は1軍へ上がるための調整機関で、お客様呼んで試合もするけれど、それ自体が目的じゃない。テレビ中継とかないし、そんなに稼げてない。

サッカーのJ2はそこそこ集客出来ている。ので、多少収入は落ちても、食えないことはない。またチームが強ければ、J1入りに昇格することが出来る。

よってこれは相撲の十両に近いのではないかと・・・。
相撲で幕内力士が十両落ちしても引退しない人多いでしょ?
でまた、幕内に戻ったりするでしょ?
でも、幕下になるとやめちゃうでしょ?

十両は安くても食える。幕下は食えない。よって幕下力士は付き人をやったりしている(アルバイト?)。

野球とサッカーのプロ機構の違いが分かっているのかな?
年配者には、相撲に例えるとわかりやすい。

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する