mixiユーザー(id:542878)

2015年04月13日20:00

91 view

【アニメ】2015年春期アニメ覚書

巷では青い紐が特徴のロリ巨乳神が人気のようですが。

日曜
→ Go!プリンセスプリキュア 8時30分〜 テレ朝 7/2
  アルスラーン戦記 17時00分〜 TBS 9/8
  SHOW BY ROCK!! 22時00分〜 MX 7/5 
  攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 22時30分〜 MX 7/5
  山田くんと7人の魔女 23時30分〜 MX 6/5
  血界戦線 深夜0時00分〜 MX 6/5
 ※グリザイアの楽園 深夜0時30分〜 MX (4月19日スタート)

月曜
 ※ハロー!!きんいろモザイク 深夜0時00分〜 MX 7/5
 ※ハイスクールD×D BorN 深夜0時30分〜 MX 6/4 

火曜
  響け!ユーフォニアム 深夜0時30分〜 MX 6/6

水曜
  銀魂 18時00分〜 テレ東 7/7
 ※ミカグラ学園組曲 深夜0時30分〜 MX 6/6
  トリアージX 深夜1時05分〜 MX 7/7

木曜
→ アイカツ! 18時30分〜 テレ東 7/2
  えとたま 23時00分〜 MX 6/6
 ※放課後のプレアデス 深夜0時00分〜 MX 7/6
  パンチライン 深夜0時55分〜 フジ 7/5  
  やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 深夜1時46分〜 TBS 8/6
  レーカン! 深夜2時16分〜 TBS 7/6

金曜
  魔法少女リリカルなのは ViVid 22時30分〜 MX 6/5 
  ニセコイ: 23時30分〜 MX 7/7 
→ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースエジプト編 深夜0時30分〜 MX 9/8
  ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 深夜1時05分〜 MX 8/7 
  長門有希ちゃんの消失 深夜1時40分〜 MX 7/6 
  シドニアの騎士 第九惑星戦役 深夜1時55分〜 TBS 8/7
  食戟のソーマ 深夜2時25分〜 TBS 7/6

土曜
  ガンスリンガー ストラトス 23時30分〜 MX 7/6
  Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 深夜0時00分〜 MX 8/7
  プラスティック・メモリーズ 深夜0時30分〜 MX 6/7
  うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ 深夜1時00分〜 MX 6/4 

第一、第三土曜
→ 美少女戦士セーラームーン Crystal 19時00分〜 ニコ動 7/4

(凡例 →:冬期より継続 ※:最速放映ではない 放映局の右側の数字は、主観評価/お勧め度、いずれも10段階評価)

前評判では豊作な今期ということだが、フタを開けてみると意外とそうでもない。

圧倒的に『アルスラーン戦記』一強。次点で、「俺ガイル」(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』)「ジョジョ」「ダンまち」「シドニアの騎士」「Fate」か。

音楽関係のアニメが3本。『SHOW BY ROCK!!』は学園ものかと思いきや、ファンタジーだったでござる。CGパート多め。『響け!ユーフォニアム』例によって京アニ作品。ちょっとどう転ぶか楽しみ。あんま期待してないけど(ぁ)。「うたプリ」はなんだかんだで3期。シャイニング早乙女最高デス。

主観評価とお勧め度が唯一、逆転している『プラスティック・メモリーズ』。どう見ても終わりはアレやんか!なので主観評価は低いが、作品自体はいいと思うのでお勧め度の方が高い。

今んところ1話切りはなし。数がちょっと多いのでなんとかしなくては、とは思う。2話見て考えよう。逆に2話見て視聴が確定したのが『血界戦線』か。「ダブルクロス」や「N◎VA-X」の素材としても悪くない。

そして帰ってきました『銀魂』。制作がサンライズから「BN Pictures」(バンダイナムコピクチャーズ)に移管されたが、ようはサンライズのキッズ・ファミリー層向けを分社化したもの。なので中身は変わらない。また無茶な企画をお願いしますよ(笑)。同様に『アイカツ!』も「BN Pictures」制作に。

それにしてもくぎゅうの出番が………。
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記