mixiユーザー(id:233927)

2015年03月23日00:22

247 view

ゲーム:ボードゲーム体験(?)会

フォト


 と言うわけでつぶやきにもあった通り、今日は友人達とボードゲームを楽しんできましたよ。

 ・ニムト(黒)?
 まずは総勢8人で、毎度おなじみニムト…と思いきや、ちょっと拡張カードっぽいモノが。小数点が入ったことで、また少し場の読み方が変わってきました。

 が、8人と言う多人数なので、読みが外れることなんてざらですよね(笑)

 ・ラブレター
 自分含めてもう一人持ってきていた方がいたので、4人×2で分かれてそれぞれでプレイ。こちらは拡張無しでプレイ。プレイは初めてだったけど、簡単で盛り上がるいいゲームでした。

 間抜けプレイの例
 兵士を持っている時に将軍を引き、そのターンで将軍をプレイ、将軍の効果でカードを交換した後、ようやく自分の間抜けさに気が付いたけど、時すでに遅し。その後、交換した兵士(元は自分の)に倒されてチーン…いや、大臣が来るのが怖かったんじゃよー(汗)

 とりあえず、ハゲと言ったら大臣。いいね?(何がだ)

 ・ウボンゴ3D
 (人狼と順番があやふやだけど)2人づつチームを組んでプレイ。ペントミノを立体にした感じのゲーム。空間認識能力が試される、中々に難しい感じのゲームだけど、結構アツくなる。一人だと見えないところも、相方の「違う視点」が突破口になったりする。2分ってすごく短いわ。

 ・人狼
 そう言えば久しぶりだったわ。相変わらずソッコーで吊るされ…いや、追放される「引っ込み思案プレイ」だったけど、後半は気を使ってもらえたような気がする。それにしても、今回は人狼勝ちまくり。何故だ(汗)

 ・カタンの開拓者たち
 再び4人×2に別れて、こっちのグループは自分が持ち込んだカタンをプレイ。とりあえず初期配置で8とかを押えたはずなのに、サイコロは無情にも5が出まくり。しばらくして「このサイコロ、結構出目が偏るんだった…」と言うことを思い出しがっくし。最下位でした。とほほ。

 ・ふたたびラブレター
 時間も押し迫ったので、8人で拡張セット込みのラブレターをプレイ。「ハゲバースト」とか「王国建国」とか新語(笑)が飛び交い大騒ぎ。いやもぉ、面白いわ、コレ。

 ・さて次回
 まだまだ未プレイのゲームはたくさんあるわけですが…さて、次は何をプレイしましょうかね?

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031