mixiユーザー(id:6723998)

2015年03月13日00:00

92 view

mixiに関しては懐古厨かも(;´∩`)

前に日記のコメントでも言いましたが…

私は副アカでオフ会参加は辞めて欲しいですね…
人付き合いの場でもあるのに、それでいつでも切れます、辞めれます、
みたいなアカで参加されても(;-_-+
一期一会、だからもう後はどうでもいいみたいに思えてならんのですよねたらーっ(汗)
どうせその場かぎりだから、って対応する方と仲良くカラオケできますか?
むしろその場かぎりならばてきとーにやっていいと思いますわ、
ルールも流れも関係なくね(;-_-+

もっというとオフ会でご法度なドタキャンやルール違反も
副アカならばどれだけやってもいいとなるわけでたらーっ(汗)
ドタキャンなんか簡単やね、オフ会当日にmixiから消えればいいんだし(__;)
もし、そんなん起こったらmixiさんに抗議文は送りますがねパンチメール
送っても何もしない、なんて言う方もいるでしょうけど
何もやらずに文句だけ垂れ流すよりはマシだと思うんで手(パー)


複アカがオッケーになったのは、
会社の人との繋がりとは別に、と、動きやすいように、と、したらしいけどさ…
招待制を辞めた時点で出入り自由になったんだから、
ほんとにヤバかったら辞めて作り直せる、とも…

と、だからニュースからの取り扱い日記やボイスがもはや失礼極まりない、
そこらの荒らしと同じ発言を撒き散らす輩が増えたんですが( ̄〜 ̄;)


わたしゃ安全に動きやすくするなら逆だと思うんですよ、
招待制に戻して一つのアカしか認めない電球

これの方がむしろ動きやすいんじゃないかな?
会社にバレて困る、とかならmixiやってないなり断ればいいし電球
今やLINEやツィッターもあるからmixiに誘われても他やってますと逃げ道はあるわーい(嬉しい顔)

mixiは他と違って治安や気密性がしっかりあるから趣味な活動に没頭出来ますようれしい顔

こういう特色を完全につけてしまった方が安心も出来るし、
より活動しやすくなると思うのは私だけかな?
とにかく昔に比べて治安は確実に悪化してると思いますわ(;´∩`)
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031