mixiユーザー(id:336558)

2015年03月30日20:56

309 view

草の根から「保育園つくれ運動」を起こせ

■保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ
(朝日新聞デジタル - 03月30日 17:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3346170

「保育園」はお上から与えられる恩恵ではない。
労働者の権利であり、児童の権利である。

昭和20年代から40年代にかけて、
婦人労働者を先頭に全国の地域では
「保育園つくれ運動」が起きていた。

今、全国にある古い認可保育園の多くは、
そうやって出来た。

「保育園」は「地域のみんなのもの」、
「わが町、わが村のもの」だった。

地域住民が自分たちで求めて建てた園だという
意識を持っていたから、
騒音などのトラブルが深刻化することはなかった。

保育園は住宅から徒歩圏内の園に通うのが通例で、
迷惑駐車の問題もあまり起きなかった。

権利のための戦いに立ち上がらないものは、
ノイジーマイノリティに押し切られても仕方がない。

「保活」もけっこうだが、
反対派が220名の署名を集めてきたというのなら
なぜこの地域の子育て世代は
例えばその倍の署名を集めてこようとしないのか、
私にはそこが少々不審だ。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する