mixiユーザー(id:15845955)

2015年03月31日00:22

511 view

あとはネットにお任せの時代!

■保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ
(朝日新聞デジタル - 03月30日 17:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3346170

ほんとうに、日本はちょっと昔に比べて邪魔者が減りましたよね。
鳩に餌をやる「馬鹿な大人」がいなくなって、「ぽっぽっぽーはとぽっぽー豆がほしいかそらやるぞー」が禁句になり、鳩とスズメとカラスが減って朝が静かになりました。
もちろん池の鯉に「ふ」をやるような馬鹿は逮捕されてもやむなし。
もちろん野良犬野良猫野良カラスという害獣も減って都会は安全無事に人間のもの。
少なくとも私が幼児であった時代あたりではいた「子供の群れ」が路上から消え、
道路はロウセキのいたずらがきなくなったし、花一匁や石蹴りやゴムとびの「騒音」から付近住民は逃れられたし
路上でボール遊びする阿呆がいなくなったので
「ボール取らせてくださーい」の声も聞かずに済む。
うるさい子どもらはみな家の中でネットゲームかLINEか猟奇的ようつべに熱中。
ほんとに大人に迷惑かけないいい子が増えましたよね。
このうえは、「外に出て遊ばないなんて嘆かわしい!」なんてダブルスタンダードが増えないことを祈ります。
日本もその国土を支える日本人も、静かに衰退の一途をたどっているんですから、
偽善はやめて、夢も望みもなくねむりゆく若者たちを静かに見送るべきですね。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031