mixiユーザー(id:7056134)

2015年03月17日09:08

436 view

なんでもハラスメントにするなよな!

昨日、夫が上司からセクハラ?パワハラ?と注意を受けたらしい。

その内容・・・



夫「今日はワシの誕生日やから帰って嫁と飯食いに行くんや〜。

  もう52歳やで〜おじいちゃんおめでとうって言ってくれ〜」

会社の女性「そうなんですか〜、食事いいですね。おめでとうございますぅ」



・・・おめでとう言えと強要されたって言ってるんやって・・・


こんな会話も出来んのなら、人とかかわるな!と思う。

私なんて、抱きつかれた事もあれば、キスされそうになったこともあれば

「一回どうや?」と言われたこともあれば・・・

拒否して変な仕事言いつけられて「終わるまで次の仕事しちゃダメ」とかも言われたし。

最後のは夫から直接電話してもらって、その後はやめてもらえたけど。

こういうのがセクハラ、パワハラじゃないの?




もう、業務以外の話はしない!!と夫。

そんな馬鹿げた会社、辞めていいよ・・・と言った。

生活はたちまち困るんだろうけど、辞める人がとにかく多い会社。

こんなんが原因なんやろなって思った。

泥船にしがみつくことない。

くだらんにもほどがある。





2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する