mixiユーザー(id:7654383)

2015年03月09日20:57

587 view

そば処 吉野家 463号線BP和ヶ原店

青い吉野家をご存知ですか。
時々通る国道463号線バイパス沿い・狭山ヶ丘に青い『そば 吉野家』というのがあって、以前から気になってました。
野暮用の後、ついに青い『そば処 吉野家』463号線BP和ヶ原店に行ってきました。(写真1枚目)
ちなみにここ以外にワタシは青い『吉野家』は見たことがありません。

14時過ぎに入店すると先客が帰るところでワタシ1人。広い店内はカウンター席とテーブル席。『お好きなところへどうぞ』言われたのでカウンター席へ。
メニュー(写真2枚目)を見るとセットがお得な感じ。『牛丼』とのセットもあるけど、ここはあえて『かき揚げ丼とそばセット』(630円)をもりそば『大盛(1.5倍)』(100円)を注文。
そばは温かい『かけそば』にもできるとのこと。

注文してから2分ぐらい、あっという間に登場。(写真3枚目)
早い、安い、さてウマいかどうか。
そばは自家製麺の十割蕎麦。機械打ちであるが不揃い、挽きぐるみようで黒っぽい。コシというよりもか硬め、嫌いの人は恐らく『ゴム?』。 ゴリゴリッという食感は十割蕎麦らしい。ただ、蕎麦がダマになってて一部茹だってないところがあったわ。『大盛』だけど少なめだな。
ツユは可もなく不可もなく。ごく普通。
かき揚げ丼のかき揚げは揚げ立て。ただタレが少なめな上、かき揚げ全体に回ってないからあまり味がない。かき揚げをそばツユに浸して食う。
完食しツユも飲み干した後、セルフサービスで天カスとそば湯があったのに気付く。手遅れ。

コストパフォーマンスは悪くないと思うけど、次に行く時はやっぱり『牛丼』のセットかな。


『そば処 吉野家』ホームページhttp://www.yoshinoya.com/soba/index.html
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る