mixiユーザー(id:6489453)

2015年03月16日16:27

154 view

区内在住Aさんww

昨年の12月にハーレーの車検を通す日記を書いたw
実はその時に杉並区役所とひと悶着あり、腹が立ったオイラは
消防団員仲間でもある区議会議員さんに陳情を申し立てたw

問題点として、車検を通すときには、納税証明書または領収書が必要なのだが、
普通自動車は都税で軽自動車、自動2輪車は区税になる。
車検を頼まれたオイラは、仮ナンバーを取り、納税証明書の発行を求めたが、
コンビニで1週間前に納付が済んでいるにもかかわらず、区役所に集金通知がないため、
未納扱いで証明書の発行が出来ないという。
納付済みを知らなかったおいらは立て替え払いをして、証明書を出してもらったのだが、
仮ナンバー返却時に納付済みだったのになぜすぐに対応されてないのか?
と職員と返金を含めて揉めたww

で、その区議会議員さんが今月頭の予算委員会で今回の件を区に対して追求してくれたw
実例としてオイラが「区内在住のAさん」として紹介されたww
今まで問題になった事がない事例で、今後対処対応するように要望してくれた。
区議さんの話によると、最後の応答を副区長が答弁するのは実務の長として
重く受け止められた証拠だ言うw
普段は副区長はなかなか答えないそうだw

身近な行政問題として、なかなかこういう経験は出来ないが、
やはり身近な生活を良くするためには、行政に問題が有れば
声を上げないといけないねw
そのために、区議や市議、町議さんたちがいるので、利用というと語弊がるかもだけど、
給料をもらってるのだから仕事をしてもらおうww

実際のやり取りが見られるよw
http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/vod_iinkai/27-yosan/270304.htm
ここから【藤本なおや】議員をみてちょw
2:25秒位から
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する