mixiユーザー(id:4376375)

2015年03月05日12:44

634 view

埼玉県北部は「鼻濁音」を使いません

埼玉県北部出身なのですが、そもそも「鼻濁音」を使いません。祖父母も両親も使いませんでした。

「鼻濁音」を使わないのが当たり前だったので、「鼻濁音」という単語も知りませんでした。
国語の授業で「鼻濁音」という単語があることを知っても、同級生も私も「へぇ〜」と言った感じ。

東京に通学するようになってびっくり。周囲がみんな鼻濁音を使うので、私だけ異質でした。
埼玉を離れて三十数年、いつの間にか鼻濁音を使うようになりました。

■「鼻濁音」来世紀ほぼ消滅? もともと使わない地域も…
(朝日新聞デジタル - 03月05日 07:58)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3303490
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031