mixiユーザー(id:14141770)

2015年02月25日00:02

387 view

安倍なつみ「あなたに会えたら」NO301前編 (2/22)  



今回も諸事情に依り、前、中、後編に、3分割してレポさせて頂きます。

オープニングで、なっちは「今夜も、ここで会えましたね!bayfmパワーウイーク!安倍なつみの、
あなたに会えたら!こんばんは、安部なつみです。すっかり、仕事モードに、なったのか?
そうじゃないのか?フフ、って言う感じですけども〜!は〜い、今月はですねぇ、ニュージーランドから、
戻って直ぐに、アルバム、光へ Classical & Crossoverの、リリース記念イベントが、東京、大阪、札幌と、
有りまして〜!3ヶ所ねぇ!アノ〜、マァ、限定と言うか、抽選で選ばれたファンの方のみ!
だったんですけども〜!そう〜、久々にねぇ、皆さんの前で歌ったり〜!色んな、お話を〜、
させて頂いたんですけど、凄いねぇ、楽しかったですね!アノ、スクリーンに写真を出したり〜!
この時は、こうでした〜!とか、思い出しながら、レコーディングの時の、お話をしたりとか〜!
曲が決まった経緯とか〜、そう、アノ〜、音楽プロデューサーで有る、今回のアノ、岡野さんと一緒に〜、
色んな、お話を振り返りながら、マァ、この先の話など色んな、お話をフフ、させて貰いましたねぇ、
そうなんです〜!それでアノ〜、地元〜、アノ〜、北海道、札幌ではですねぇ、アノ〜、丁度その〜、
アノ〜、何?イベントの日が〜、アノ、雪まつりの最終日でですね、アノ〜、丁度、やってるってコトを、
知ってたので〜!行こうか〜!って、マネージャーさんと一緒に〜!そう、ちょっとだけ、早起きして、
行って来たんですよ、雪まつり!もう、やっぱり、流石にね、アノ〜、最終日となりますと〜、アノ〜、
骨組みが出ちゃったりとか〜!フフ、アノね、アノ何だろな?こう、これは何〜?だったんだろうね?
って、言う位、融けちゃってて〜!何か、ただの雪の塊りって言う〜!何〜だろねぇ?って!フフ、
言うのが結構ね、有りまして!フフ、そうなんですよ!
(マァ、なっちが来る、前日頃、気温がプラスになって少しだけ雨が降った日が有りましたからね)(^^;

結構、私はね、アノ〜、実は〜、小さい頃、小学校の3年生か、4年生位の時に〜、マァ、室蘭からね、
札幌まで結構、有るんですけど〜!親が連れて行ってくれたんですね!その時もねぇ、丁度ねぇ、
雪まつりのフフ、後半だったんですよ!フフ、で、初めて雪まつりだ〜!って、こう、雪像の大きさに、
ワ〜!とか、なってたんですけど〜!その時もねぇ、融けてたんだよね!フフ、ホントに雪像が、
ホ〜ントに!ってか〜、ぴっころ、じゃじゃまる、ぽろり、とかが〜、好きだったんですよねぇ!何かねぇ、
それで、そういう雪像も有ったんですよ、確か!で、その前でフフ、写真、撮ったりしてんですけど、
何だか、こう〜、顔が、ウワ〜、とね、こう、なってるフフ、雪像の前でイエ〜ィ!とか、なってて〜!
フフ、そう、未だに、そういう写真が残ってるんですけど!だから、ちゃんとした形でね、今度はね、アノ、
フフ、雪まつりを楽しみたいなァ、って、思いましたねぇ!マァ、勿論、そのままの状態で残ってる雪像も、
有ったりしたんですけど〜!マァ〜、融けてましたね!フフ、ホ〜ントに!そうそうそう、アノ、
妖怪ウオッチですか?今、流行ってる、アノ〜、妖怪ウオッチのキャラクターの、アノ〜、何って言うの?
雪像が一杯、有ったり、後は、アナと雪の女王のアノ〜、そうそうそう、キャラクターの物が、何か、一杯?
有りましたね!フフフ、ホントに!イヤ〜、面白かったですねぇ!
(マァ、一般市民が作製した、キャラクター物の小雪像も、一杯、有りましたからね)(^^)

そこでマァ、やっぱり、アノ〜、地元グルメもですね、色々、出店、みたいな感じで出てまして〜!
そう、焼きトウキビを食べましたね!後は〜、何、食べたっけなァ?アッ、アノ〜、イカメシとか!そう〜、
美味しかったのよ〜!何か、最終日だったからか〜、凄い、サービスしてました!これもアレも、
これも付けて千円!みたいなコト、フフ、やってましたね!そこには喰い付かず!全然、フツーに、
ホタテ下さ〜い!とかフフ、言いながら、やってましたよ〜!フフ、そう、それが面白かったのが、丁度、
何か、カメラ〜!アノ、テレビ局の、カメラが結構〜、あっちこちに居たんですよ!で〜、何か、
私もフツーに、何か、リュックとか背負って、マネージャーとフフ、2人で、リュック、何か、背負って〜!
フツーに、寒かったから、マスクとかして、フツーにスッピンで、ワ〜!とか言って、写真、撮ったりフフ、
してたんですよね!アノ、観客の人達と、一緒に!したら何か、カメラのレンズが、こっち向いてて〜!
何かフフ、風景とか、録ったりとか、インタビューの人?・・丁度、アノ、インタビューの人越しに、
私が映っちゃってて!アレ〜?みたいな!フフ、ヤバい〜、映っちゃった、みたいなフフ、コトが実は、
何回か有って〜!フツーにポ〜って歩いてたら〜!その、カメラの前を横切っちゃって、ア〜?みたいな!
スンゴイ、カメラに、これ〜、私、映っちゃったかも、しんない?みたいな!フフ、マスクしちゃって、
マァ、いっか〜!?みたいなフフ、コトが有って、もう〜、爆笑でしたね!フフ、ホ〜ントに!
笑っちゃったね!フフフ、ホント、可笑しいなァ、と思って!そんなコトが有った〜!そう、だったんですよ!
札幌のね!フフ、今回だったんですけど、面白かったですねぇ!そう、凄い、雪が降ってて!でも、今年、
雪がねぇ、少ないほうだったって、家の両親は言ってましたね!う〜ん、だけど、車が壊れたらしくて〜!
フフ、何か、大変だって!・・マァ、それは、いいんですけど〜!はい、フフ、さておき!エ〜、日曜の夜、
この時間はラジオの前の皆さんとのヒーリングタイム、大好きな音楽と共に私も癒されたいと思います。
それでは今夜も最後まで、お付き合い下さい!」と言って始まっていました。
マァ、地元テレビ局スタッフも、カメラにスッピンなっちが映ってたと後で知ったらビックリだったでしょうね。(^^;

なっちは「あなたに会えたら!今夜のオープニングナンバーはMaroon 5・・」と言って曲を掛けていました。

♪Sugar♪ (Maroon 5)

ここからリスナーのメッセージが紹介されていました。

最初は栃木県のラジオネーム“ポンピッピさん”42歳の男性の方からで
“なっち、毎週、楽しい、笑いの絶えない放送、有難うね!突然ですが、某テレビ番組で、
やっていたのですが、電話が掛って来て、はい、もしもし、○○です!っと、普通は、言いますが、
北海道の広い範囲では、もしもし、○○でした、と!なっちも、そんな風に電話に出るんですか?
凄く、気になっては居るんですが、エ〜、夜は寝れるんです“との内容でした。

なっちは「・・フフ、アッ、気になってるけど夜は、ちゃんと寝てるよ〜!って言うコトですね!そうなんですよ!
アノねぇ、フフ、アノ〜、言いますね!フフ、アノ〜、フフ、そうなんですよ、アノ〜、フフ、そうですね、
言いますね、○○でした〜!ってフフ、言います。フフ、何で、なのかは良く判んないんですけど〜!
そうなんです。第一声で〜!何々です、じゃ無くて、何々でした〜!って、お晩でした〜、とか!
アノ、こんばんは!みたいな感じで、夜は〜、はい、もしもし、おばんでした〜とか!フフフ、朝とか昼とか、
言わないよ!夜は何か、はい、もしもし、お晩でした〜、って!うん、アレでした〜!アレでした〜、って、
私は言ってなかったけど、でも言いますね。だけど、それに対して変だなとは思って無かった!フフフ、
イヤ〜、だけど、こういう風に聞くと、可笑しいよね?フフフ、イヤ、変だよな?って、確かに思うワ!
う〜ん、イヤ〜、面白いねぇ!フフ、ホントだねぇ!イヤ、それ、謎ですけど、それ何か、フツーですねぇ!
う〜ん、フフ、イヤ、今回もさァ、ホントに、さっき、雪まつりの話、したけどさァ、アノ〜、前乗りしたんだ!
今回、アノ〜、イベントの時ね、前乗りしてさァ、アノ〜、一泊、泊まってさァ、して、マァ、そのイベントの、
当日だよね!ちょっとホテルから、雪まつり会場まで、大通公園のトコまで、ちょっと有ったから、
タクシー、乗ったのね!したら地元のさァ、タクシーのさァ、オジサンがさァ、優しくてさァ、
イヤ、どっから来たのさァ〜?とか、言ってて〜!ア〜、ずっと東京から来ました〜!とか、言ってみたら、
アラ〜、何しに〜?とかフフ、イヤイヤ、雪まつり、見に、では無いんですけど、ちょっと仕事でねぇ、とか、
言ったら、アラ、そっか〜い?とか言って!で、どの辺から見るのが雪まつり、いいですかねぇ?とか言ったら、
スンゴイ、丁寧に教えてくれてさァ〜!ホ〜ントに、いい人だったんだ〜!何かホ〜ント癒されたって話!
は〜い、フフフ、それだけで〜す!マァ、北海道はね、いい人が多いよ!ホ〜ントに何か、温かいしねぇ、
癒されるなァと思って!うん、しばらく喋ってたよね、私もね、フフ、そのオジサンとね、は〜い!」と、
話していました。
マァ、タクシーの運ちゃんも、なっちのような可愛い女性が乗って来たら、やっぱ優しくなりますよね。(^^)

この後、中編に続きます。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728