mixiユーザー(id:7640532)

2015年02月15日22:52

157 view

第3018話  凧は地平線へ

ありゃりゃ?
今日はドコモショップに携帯の料金プランを見直しにいってきたんですが。
思っていたのとはかなり違っちゃっていて、
結局、プランは現状維持って形になってしまいました。
電話はあまり使わないで、メールやiモードをよく使う人に安くなるのかと思ったんですが、
iモードは対象外で、プランを変えたところで自室かかる料金はほとんど変わらないっていうことを優しく丁寧に教えてもらいました。
パケ放題といえどやはり限度があるんですよね。
思い違いをしていたボクに責任がありますわな。
反省反省。
もう少しネットの使い方を控えて安くあげるようにした方がいいんだね。

どうも、ともんじょです。

ボクはよく「CM上の演出です」っていうテロップがうざすぎるって嘆いていました。
今だって違和感を感じまくっています。
ところがです、
→のニュースにあった商品の注意書きが過剰に多くなってきている理由っていう記事を見たんですが、
あんぐり口が開いてしまいました。
あ〜そうか、必要なんだ・・・って、してはいけない納得をしてしまったんです。
硬いお菓子を食べたら顎が痛くなった、
ホースに足をとられて転んだ、
ヘアアイロンで額を火傷した、
っていうクレームが実際に国民生活センターに寄せられたんだそうです。
ビックリしました。
そんなの気をつけるのが普通じゃんって、人に向かってクレームいうことじゃないだろって思いました。
そう考えると、企業側の防衛策なんだね。
トンデモないクレームを入れられてめんどくさいことにならないようにするために。
受け取り手の問題なんだけど、それに対して口応えしようものならヒステリー起こされて大変なんだろうね。
世の中もっと良心があって良識的なのかと思ったらそうじゃなかったんだね。
仕方ないんだ・・・
バカに向かって、お前バカじゃないの?って強く言えなくなったんですね。
残念です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728