mixiユーザー(id:10533496)

2015年02月13日10:36

411 view

昨日はここまで 1/12ムーン完成

フォト目を入れて完成。

フォト1/8セーラーV。祭日もあって塗装はほぼ終了。フィギュアにも慣れてきたんでちょっと塗装に凝ってみました。手袋は銀の上にホワイトパール。リボンやスカートはメタリック。
問題はエリのラインの塗装。これが難しい!マスキングゾルで試してみましたが轟沈!新品の刃先で切り出してみたのに刃の厚みで剥がれて欲しくない部分まで剥がれてしまう。ゾルは諦めてテープ貼りにしたほうがいいのか、塗れる方法を編み出したほうがいいのか、塗装表現は諦めてシール処理にすべきか。
この先、セーラー戦士5人が控えてるので、ここでエリの塗り方を確立させておかないと挫折してまう。

フォト上で完成してる1/12ムーンと1/8Vちゃんの目を作成中。スケールが違うのでサイズも違います。ムーンはアニメ初期の白目の大きいお気楽なイメージでやってみました。

フォト後に控えてるぶんも目を先に作っちゃおうということで作業。変身後の5体が並ぶので、目も統一させたほうがいいかなと。
マーズとマーキュリーとプルートはすぐわかるけど、ほかは判りにくいw
次に取り掛かるつもりのマーズから塗ってみましたが一晩ドツボ。参考になる目の中の画像が意外に見つからないこともあって、あっちを大きくしたりこっちを小さくしたりグラデを延々いじってみたり。
参考になるような画像を上げてあるのはスケールが大きいものばかりなので、1/8で同じようにやってもダメなんだよなあ。
プリントしたらどこまで判らなくなるのかを計算しないと。
ま、これでいってみるかー。


アニマックスで「ベルサイユのばら」の再放送が開始。しょっちゅうやってるけどw
今期アニメもおおかた切っちゃったし、久々にベルばら見よう!
ATXでスペースダンディの再放送も。これも捨てがたい。
今月は日本映画専門チャンネルと時代劇専門チャンネルのコラボで「サスケ」と「カムイ」。これも見たかった。
それからアニマックスでユニコーン全7話。持ってるけど、HDに入ってるほうがなにかと便利なので。

7年ほど使ってたお気に入りでもなんでもなかったマグカップを割ってしまいました。
マグカップ印刷機を買って投げっぱにしてるので、なんか刷ります。
今なら何の絵ですかねえ?
「ユリ熊嵐」か「チャージマン研」の二択で!
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する