mixiユーザー(id:24997260)

2015年02月07日18:24

197 view

近隣諸国と領土問題があるのはアメリカの策略

■首相、北方領土交渉進展に意欲 「粘り強く取り組む」
(朝日新聞デジタル - 02月07日 17:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3263829

竹島も尖閣も北方領土も日本が近隣諸国と同盟関係になったらアメリカが割り込む余地がなくなるから存在する。

例えばサハリン北海道の間に天然ガスパイプラインができると中東の高い原油を日本に押し売りできなくなる。だから色々な手立てを講じ楔を打ち込む。

もしお隣同士仲良くできたら日本人の生活は格段に良くなるでしょう。政治は生活なのです。政治に無関心なのは自分自身の生活に無関心なのです。サッカー日本代表の勝敗や贔屓の野球チームのことに関心を向けるのも結構だが政治を知らないのは自分自身の生活を知らないのと同じ。

生活の豊かさだけならいいが子宮頸がんワクチンや新型インフルエンザワクチンには避妊効果があり、政治が民族浄化まで行う時代です。

陰謀論者とレッテルを張られるのが嫌でここから逃げることは日本の未来まで閉ざしてしまう。

政治に関心を持つということは子供たちの未来日本の未来を考えることでもあるのです。

大きな陰謀に気が付き政府にNOを言わないと取り返しのつかないことになります。

今年は統一地方選挙の年で日本の将来を憂う意思表示ができるイベントが迫っています。


6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する