mixiユーザー(id:4090488)

2015年01月31日11:30

326 view

Blessings for your birthday

アニバス感想。
・の前に、黒子お誕生日おめでとう!!
・灰埼のターン増えていて嬉しかったです。
帝光バスケ部辞めた(辞めさせられた)後も
ストバスコートに足を運んでいたって事は
そういうことだったのでしょう(@青峰)
・焼却炉前での灰黒のやりとりホント尊い。
中学生テツヤさん少し幼くて滾る。
灰埼が最後に黒子に残した言葉は
嫌味でも捨て台詞でもなくて
自分と同じようにキセキに振り回されるであろう黒子を
彼なりに気付かっての言葉だったと思う。
でも、ココでこのシーン入るって事は帝光編は…?
・能力(?)使っている時のリコちゃんと黄瀬の眼が
機械っぽくて面白かった。
リコちゃんはカメラ標準合わせで
黄瀬はDL中って感じがした。
・黄黒ォォォォォォォ!!!!!!!
声張るの苦手な黒子が!黄瀬の為に!
だがしかし、黄瀬視点の画だと黒子が
どこにいるか見つけられない…流石難易度MAX。
黄瀬は絶対に見つけられたと信じています(笑)
・↑からのゲス瀬。
黒子に檄飛ばされてむっちゃイイ顔してからのモブ女disなので
「黒子っちがいればあんなバカ女いらねー」感がぱない。
分かり易過ぎるのもいかがなものかと。

金ロ:ルパコナ。
・次コナという新たな扉に手をかけてしまった。
なんて罪深い映画…パパ素敵過ぎる。
・「キッドに化けといてオレが大人しくしている訳ないだろ!」
…コナンさん、それは告白と受け取らせていただきますよ?
新作映画のCMといい、Kコが公式すぎて生きるのが楽しい。
出番は少なかったけど私の脳内ではKコ前提だったよ!
・不二哀もっとくれ。
見た目は大人中身は子供(物欲的に)と
見た目は子供中身は大人な、まるで正反対である
彼女たちの攻防もとても楽しかったです。
・ルパンの格好良さや強さって揺らがないから安心していられるなぁ。


SC。
・提供画面が包帯院。分かっていらっしゃる。
・エジプトの医療費が高いそうだが
レートが分からないので伝わってこない(バカ。)
・イギーさんのモテ期。だが安定のクソ犬。
・仲間が手ェばっくり切れてえらい事になってるのに
ガン無視で刀抜きたがるチャカちゃんの精神力(笑)
・アヌビスに無視されたアヴドゥル。
・チャカ討ち取った時のポルナレフが格好いい…だと?
・柱ばったばった切り倒す派手な戦闘だったのに
呑気していて気が付かなかったジョースターさん

ファフダス。
・パイスー総士…!
・カノンちゃんが立派ないじられキャラに育っていた。
・遠見姉妹揃って滅茶苦茶無表情でジョナサンの話聞いていたのに
『聖母』発言に一期にデレる弓子さんチョロい。
・元エースパイロットだけど、初期は結構やんちゃしていたので
アドバイスが当てにならない一騎さん可愛い。
そして、まだ薄っすらとだけど
「皆に戦わせるくらいなら自分一人で戦いたい」気質が残っていた。
・シナジェティックスーツの性能(尻)が如何なく発揮されていた。
・魂と一緒に汗も込められていたゴウバインヘルメット。
・子供を戦場に送らねばならぬ大人たちの葛藤と
(たとえ戦争であっても)自分の手で何かが出来るという事に
興奮せずにいられない子供たち。
あの温度差に、何も知らない子供にとんでもないものを
渡してしまったんだという事が伝わる。
見送り方も各家庭の色が出ていて、私(視聴者)の見えない所でも
竜宮島民それぞれの人生があった事を知る。
神社に遭った夥しい数の遺影も…(泣)
・鏑木家、複雑な感じですか?
DV母さんは勿論アレですけど、奥さん優先で
暴力振るわれた息子を放置するお父さんもどうかと思う。
(彼女放置したら危険という判断かも知れないけど)
家庭事情の様に甲洋の轍は踏まないでほしい。
あのテンションで行くと彗くん自爆しそうで怖い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する