mixiユーザー(id:2129235)

2015年01月15日17:40

252 view

慰安婦関連(教科書から削除、植村氏文春を提訴、米教科書)

 10日朝日。数研出版の高校社会科教科書3点(「現代社会」と「政治・経済」)から「従軍慰安婦」「強制連行」の言葉が削除される。韓国政府は反発。

→ 書き直された内容も見たけど、特に問題無いような?戦前日本の各種問題には触れられているし。

 「従軍慰安婦」は言葉として間違っていて「慰安婦」が正しいし、強制連行は今のところ存在の証拠はなく、被害者が強制性を感じる人集め行為が(民間主導で)あったという証拠があるばかり。

 もちろん、それだけだって日本に非はあり、お詫びの対象ではあるんだけど。





 10日朝日・地方紙。元朝日新聞記者の植村氏、文春などを「(慰安婦関連の記事は)捏造ではない」と名誉毀損で提訴した。

→ 捏造というと故意のニュアンス。なので、捏造とまでは確かに私も思わないなぁ。裏トリもロクにしない、アングルに合う話はチェック無しで載せる無能な記者だったとは思うけど。





 14日朝日。外務省は、米ロサンゼルス市などの公立高校で使われている世界史教科書について「慰安婦問題」や「地図表記」の修正(東海併記や、「強制的に徴用」などの表現修正)を出版社(マグロウヒル社)の幹部に要請した。出版社は応じず。

→ 要請は妥当。というか遅きに失した。でも、韓国側は住民(移民)団体が要請してるからね。。。どっちが重く見られるか?は自明。でも、あきらめず粘り強く何度でも要請するべき。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する