mixiユーザー(id:7433762)

2015年01月09日15:05

425 view

GM5調整発火

 僅かな時間だが、暇があればGM5の調整発火を

やっている


 久しぶりにABSのガバを発火したが、スライドが軽

いからかリターンが早い、カートが一定方向にエジェ

クトされずバラバラで前に飛んだりする、後退量不足

でホールドオープンしないし最終弾がストープパイプ

ジャムで引っかかってしまうのだ



 明らかにパワー不足でスライドが下がりきってない

ようだ、リコイルSPを5巻ほどカットしているが、更に

ハンマーSPを3巻カット、リムに噛み込むようにエキ

スト先端を調整してみたが、不発が増えただけで相

変わらずホールドオープンはしない



 あとは、プロップタイプのインナーを使うとパワーが

マイルドになるので、カート製作時の対策で乗り切る

しかないのかなぁ



 最近、HWのモデルガンばかり発火していたので

軽いスライドが動きが早いということを忘れていた

モデルガンの調整も奥が深いね、つづく
.


7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する