mixiユーザー(id:2129235)

2015年01月04日06:48

132 view

新春・経営者による2015景気見通し

 3日朝のNHKニュース。帝国データバンクが東北の企業にアンケートを行った結果。

 2015年を、
     景気悪化局面と見る    35.1%(最大の要因とされたのは円安)
     踊り場 局面と見る    33.2%
     景気回復局面と見る     8.0%

→ アベノミクスは東北に(というか、中小企業に)は恩恵が届いていない。。。まだみな信用していない。





 3日読売。主要企業の経営トップ30人を対象にアンケートを実施。
   ・ 景気の現状認識は
       穏やかに回復        21人(70.0%)
       踊り場状態          8人(26.7%)
       緩やかに悪化         1人( 3.3%)
   ・2015年の実質成長率見通し
       1.0〜1.5%未満     13人(43.3%)
       1.5〜2.0%未満     13人(43.3%)
   ・回復要因
       雇用改善          10人(33.3%)
       米国経済の回復       10人(33.3%)
   ・悪化要因
       個人消費           7人(23.3%)
       円安などによる輸入価格上昇  6人(20.0%)

→ 対象が大企業の経営トップだけあって、東北の企業(中小)よりは明るく見ている。それでも、成長率は1.5%程度と見るワケね。企業間格差が広がっている。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する