mixiユーザー(id:58798784)

2015年01月03日10:45

146 view

なんだかなぁ

まあ敢えて、その発言自体をけなすのは、他の人に任せて

「アカウント削除すれば無かったことに」って行動も、よろしくないよね
「ネット上」だからそういうことになってるけど、ある意味「自殺」してる訳だよね

多分こういうことつぶやける人って、現実でも友達とかにそういうこと言ってると思うんだ
そして親友でなければ、それを諫めない
表面上「そうだよね〜」とか言いながら、しかし腹の中では、みんなの批判と同様のことを思っている
そして人として見限っているはず

もしも仲間内が本気で同じように批判しているのなら、そのグループ自体が、更に周りから見放された集団だろう


じゃあTwitterアカウントと同じ理屈で言えば、その発言を回避する、この子達の手段は、自分たちを「消す」しかない訳だ



『ネット上でも現実でも、口に出したことは絶対に「無かったこと」になり得ない』

ネットが身近になり、「匿名性」に甘んじているバカが多いが
自分の発言というものを、もっと重く考えなきゃね



「6万とかふざけんな死ね」「15万くらいしかもらえなかったあ!」 お年玉の不満ツイートで正月早々炎上
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=85&from=diary&id=3210048
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する