mixiユーザー(id:2483498)

2014年12月27日19:11

199 view

事実は分からないが…

アギーレ、八百長を全面否定「プロサッカーに関わった39年で汚点は全くない」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=3204442
この件について私は判断を下せる立場にないが、プロスポーツ界が腐敗していることは事実として認めなければならない。
2022年ワールドカップをカタルで開催するという決定も巨額のカネが動かなければありえなかった話である。
オリンピックでも不可解な判定はしばしば起こる。ハンドボールでは「中東の笛」という言葉もある。
日本の審判でいえば、西村雄一は怪しい人間だと思っている。今年のワールドカップのBrasil対Hrvatska戦で不可解な判定。(Hrvatskaの同点ゴールをファウル判定、そしてBrasilの3点目はファウルだったのに笛を吹かず。)また、ACL決勝戦でも、Western Sydney WanderersのGKが明確なファウルを犯したのにPKを与えず。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する