mixiユーザー(id:455111)

2014年12月06日22:00

69 view

クイズ合宿日記 完結編

こないだ履いた靴下から砂がパラパラとこぼれました。
まだバラマキクイズの時の遠州灘の砂が残っていたのかw

さて、家に帰るまでが合宿ということで、掛川から帰路についたのですが。
浜松・岡崎・豊田・瀬戸・多治見・可児・高山と帰る予定でなぜか名古屋に向かってしまう。

どうやら1号線からバイパスの23号線に乗ってしまったらしい。
カーナビのお世話になって1号線復帰したものの、畑の中の道や生活道路、市街地で混んでる道とタイムロス。

なんとか3時くらいに岡崎に着いて、トイレに行きたくなったのと、味噌煮込みうどんが食べたかったので休憩することに。
さわやかでハンバーグ食った3時間後に食べるのもどうかと思いましたが、結果的にここで食べておいて正解になった。

豊田でガソリンが無くなってきたので給油して(豊田はガソリンが安いのかな?と思っていたのだが、富山の安売り店とそれほど変わらなかったのでちょっとだけガッカリw)瀬戸から多治見に抜けようと思っていたらここで渋滞発生!

瀬戸市内の248号線で、なんだか途中から混みはじめ、最終的に信号3回まっても1台進むかどうかというようなレベルの渋滞になってしまいました。
ラジオで相撲中継聞いていたのですが、瀬戸で幕内の取り組み聞いていたのに白鳳の優勝まで決まって中継終わっちゃったくらいだったような。

最終的にあきらめて抜け道から渋滞の部分を回避しましたけど、えらくタイムロスしたなあ。
3連休だったから渋滞がとんでもなく悪化したのか?

予定より大分遅れたので、休憩無しにして走ることに。
幸いなことに、多治見以降はそれほど混むことはなく、順調に高山まで。
さすがに缶コーヒーくらいは飲みましたが、せっかくだから飛騨牛とはいかないまでも岐阜県らしいものを食べたかったなぁw

夜10時くらいに岐阜から富山に入ってきて、風景も見慣れた場所に来てやっと一安心。
でもさすがに疲れてきて、富山市ではまだ頑張れていたのですが、黒部市に入ったあたりで眠くなってきた(^^;
もう一度最後に休憩を入れて、トラブルもありましたがなんとか帰宅できました!

ドライブも渋滞以外は割と楽しく走れたかなとも思うので、無事帰れたから良しということでクイズ合宿日記も完結したいと思います(^^)

おまけ:静岡で献血したときの血液の検査成績が来ておりました。毎度の事ながらコレルテロール値が高い(苦笑)


6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する