mixiユーザー(id:690528)

2014年12月01日06:41

186 view

【風佳】黒色の月のご挨拶

夜が長くなりましたね。日中の紅葉も美しいですが、夜空の星もとても綺麗!
みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。

今年も残すところ、あと1ヶ月。過ぎてみると、月日の流れは本当に早いものですね。
新しい年に向かって、不要なモノを整理していきましょう。

何かと慌ただしかったり、気忙しくなる頃です。
漢字の由来では、「りっしんべん」は「心」を表すとのこと。
どうぞ「慌=心が荒れたり」「忙=心を亡くしたり」しないようにお気をつけいただいて、今月もお元気にお過ごしください。

--*--*--

さて、12月は「黒色」についてお伝えします。(『カラーヒーリング』他参照)

黒色は光を吸収するので、厳密に言えば色ではありませんが、白色の対局に立つものなので、とても重要です。
闇のないところに光はないのですから。

黒は肥沃な大地の色のひとつであり、非常に可能性に満ちた時期、晦(ダークムーン:月が闇の中へ消えている時期)に結びついています。
このときに蒔かれた種は、大きく育って満月の時期に実を結ぶと言われます。

黒色の特性として、ポジティブな面では、印象的な、品位のある、慎み深い、力強い、などを表します。
その一方、支配欲の強い、意気消沈した、よそよそしい、という面も持っています。

黒は威厳と力を与える色です。
黒を着ることは、他人に強い主張をすることでもあります。
仕事で黒のスーツを着るときには、同僚に対して、自分たちは任務に就いているのだと訴えていると言われます。
私たちが夜に黒を着るのは、魅惑的で神秘的な雰囲気を醸し出すためでもあるでしょうか。

また、黒色は相手との間にバリアを築き、他人を締め出す効果があります。
それは一方で、傷つきやすくなっているときには、周りから保護してくれる色でもあります。
パワフルな色ですが、他の色と組み合わせながら、上手に使っていきたいですね。

夜の時間が長い今月。しかし、冬至を過ぎれば、一陽来復。今度は新しい年に向けてエネルギーも上昇していきます。
ちなみに、今年の冬至は12月22日です。しかも、19年に一度の「朔旦冬至」にあたります。
「朔旦冬至」は、新月(朔)と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なる日ということで、大変めでたいとされています。

まさに種を蒔くには絶好のタイミング!
来年をどんな一年にしたいのかを考えつつ、今年一年を振り返り、整理してまいりましょう。
どうぞ、ステキな種を蒔けますように♪

また皆さまにお目にかかれます日を心待ちにしています!

。o○。o○
―――――――――――――――――
麻野由佳(yuka-asano@mui.biglobe.ne.jp)

 リラクゼーションスペース 風佳 FU-KA
    http://www7a.biglobe.ne.jp/~FU-KA/
   (携帯版)http://mobile.ispot.jp/s/fuka/
   心の伝言板ブログ http://fu-ka-hp.at.webry.info/

 キャリアカウンセリング研究所
    http://www.fu-ka.cc/    。o○。o○
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031