mixiユーザー(id:442993)

2014年12月15日19:17

22 view

華麗なるばりつの腕前

さて
忘年会シーズンですな?
ウサさんも公私でいろいろと予定が入っていますよ。
日曜日はいつも練習している道場の忘年会でしたな。
いきなり飲み屋街でやるって聞いてインターネットで
地図だけ見て、それをプリントアウトして見ながら歩いて
たんだけれど、30分くらいも道に迷っててな?
ええもう、あの辺小さい飲み屋ばっかりなんよ。
目印になるようなものとか・・・コンビニがあったら、
その角を曲がって・・・とかもあるんだろうけれど。
結果ちょっと遅刻したけれど、まあ、なんとか店には
たどり着けたのでよしとしましょうか。

今回のメニューはトルコ料理だそうで、ちょっと興味が
ありました。
・・・あれだ、全体にめっさ味が薄いのなあ。
隣に座ってた人と「・・・もう一味ほしいなー」とか
いいながら食ってました。

料理的には

アンパンからあんこを抜いておしりでつぶしちゃったパン
それにつけるおからっぽいなにか
だしだけで味が付いたコンソメスープ
かりんとうみたいに細くて固い春巻き
肉のかわりに魚が入った肉じゃが(肉じゃが?)
串焼き
紅茶?麦茶?
トルコアイス

みたいなものが出てきて、案外料理というのはいろんな国で
考えることって似てるんじゃないかなあ、なんとは思った。
そのうち、ベリーダンスの人が出てきて踊りだしたんだけど、
まあ、よくあんなに体が動くなあと。
格闘技やってると「ここは動きやすい、こっちは動きにくい」
って自分の体の可動域がなんとなくわかるものだけれど、
あの踊りはまあ、よくあんな動かしにくい関節が動くなあと。
感心しました。

ほとんど一年ぶりに出会う人とかもいて、なんかまあ、みんな
老けたなあ、なんて思ったりは。
そりゃそうだな、この道場に来るようになって20年がとこ、
経ってるわけだからなあ。
みんな年を取るわ。

来年はどれだけ体が動くだろうかねえ、なんては思いながら
料理を食ってた次第です。

そんな。

にゅる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する