mixiユーザー(id:262870)

2014年12月10日12:38

476 view

1位なのは納得はするけどうーんと考えた

<strong>各漫画ネタバレありなのでご注意を

</strong>



<strong>「聲の形」</strong>は読切が凄い話題になって
参考までに雑誌買ってきて読んだ。

新人で確かに凄いかなーって思ったけど、
心に響かなかったんだよなぁ。
なので連載版は読んでないけど
ネットネタバレでヒロイン飛び降りとかあったけど嘘だよね?(;´Д`)

お涙頂戴系?っていうと聞こえ悪いけど、
私は嫌いじゃない、凄く読むと号泣して
ヒックヒックって幼稚園児のような泣き顔のようになっちゃうんで
外ではマジ読めないし、
読んだ後は外出が出来ないほど、
泣きはらしちゃう、まぁ、結構、単純さんなんです。

それで「君の手がささやいている」「ハッピー」は
もう毎回読み返すと涙止まらなくなっちゃうんですよ。
なんかベタな展開だなーって心の中では思っちゃう自分もいるけど、
泣いちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。ってなる。

でも「聲の形」の読切は淡々としてて涙腺緩まなかったんだ。
それもありかな?とも思うけど。


あ、けして嫌いな作品ではないですよ(;・∀・)
アニメ化するなら見ると思う。
動きや演出があるとまた違ってくるかも知れないし。



<strong>「亜人」</strong>
勿論、グロ好きな私は1巻の表紙見ただけで即買いでしたよ(*´∀`*)
主人公の性格が今までにない感じで気になっちゃう作品です。
主人公の考えは正しい合理的、でも間違ってる?間違ってない?と
なんかどう表現したらいいか分からない主人公がいいなぁと。

<strong>「僕だけがいない街」</strong>
前々から人気あるって聞いてたけど読む機会なかったんです。
内容も知らなかったし。
でも先日、接骨院に久しぶりに行ったら漫画置いてあったんで
冒頭読んで、身につまされた(;´Д`)うわああああってなったあせあせ(飛び散る汗)

あ、冒頭だけなので接骨院の先生の話しでは漫画家としての
物語じゃないそーですけど。

冒頭の読んだところまでは、
主人公は漫画家。
しかし売れない系。また違う雑誌に持ち込みに行ったシーンから始まってます。
編集さん「あ、コミカライズの連載経験あるんですね。じゃあ先生だ」
と。
主人公はモノローグで「ああ、見下されてるんだな…
相手じゃないって事か…」
と思うわけです。

もうこの辺りが自分に重なって胸が痛すぎるわー( ;∀;)ぶわったらーっ(汗)

<strong>「累」</strong>
これは凄い才能あるーーっって思った。
3巻までしか読んでないので続き気になる。

<strong>「進撃の巨人」「東京喰種」</strong>グロ枠で読まない訳がない!!!じゃーーーん(・∀・)wwww
って内容も勿論凄い!!!と思ってるから読んじゃいます。

<strong>「ハイスコアガール」</strong>
って読んでないけど、今、超問題になってますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルああああ
泥沼化しそう…

<strong>「HOLY HOLY」</strong>
グロ×美少女はご褒美です(^q^)
って展開が超気になる。謎が謎すぎてわけわかめ。

<strong>「ハイキュー!!」</strong>
胸熱すぎ!!!!!!!!!!
やっぱあの一瞬の時期だけの熱量はパないっす。
青春ってええなぁーーー
って飛雄ちゃーーーーん(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

<strong>「弱虫ペダル」</strong>
こっちも胸熱すぎてっ
とうとうペダステまで行っちゃうまでに。
ブロマイドを人生初めて買ったった(;・∀・)

暖かくなったらロードバイク欲しい!
総北ジャージフルセット、アームカバー、靴下、グローブ、パーカーまで持ってんぜ(・∀・)w
後はバイクがないだけ(をい)
今泉君の不遇に(´;ω;`)ウッ…いいんだ自分が大好きならっ

<strong>「重版出来」</strong>
は最初は業界物もあって面白いし、感動できる所あったけど、
4巻であれれれ????になってしまった。
ちょいグダグダ感でブレてきてる気がする…
話しに落とし所がないっていうか…
原作付きの女の子のその後が全くどうなるかこの巻じゃ分からないし。
次の巻ではちゃんと描くのかな?


ここで初めて知ったけど気になる作品
<strong>「鬼死ね」「宝石の国」</strong>

あとは少女漫画系、恋愛メイン系は…
ハッキリいって全く興味ないっつーか、面白さが理解できない(;・∀・)
小さい頃から少女漫画って読んだ事ないんだよね。
「動物のお医者さん」くらいかな?
あ、これも恋愛全くでてこねーーって漫画だな(;・∀・)


自分ももっと精進しないとな。

「このマンガがすごい!」1位は、聲の形&ちーちゃんはちょっと足りない
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&from=diary&id=3178291
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031