mixiユーザー(id:822486)

2014年12月15日09:21

116 view

憲法改正へ?

昨日の衆議院選挙で自民・公明が大勝・・・とは言っても、実質現状維持。
自民は5議席減らし公明が4議席増。無所属若干名取り込み増えるかな。

いずれにせよ選挙前も後も全議席の2/3超は変わらない。
安倍晋三は以前から憲法改憲に意欲を示している。
全議席の2/3有るから国会での憲法改正条件を満たしているのは前も今も同じ。
憲法改正を強行すれば法案は国会通過する。しかしそれはやらなかった。
国民投票での勝算が立たなかったからだろう。

今回の選挙で憲法改正に大反対の日本共産党が2倍以上に躍進。
これをどう読むかだな。
国民投票での勝算がより立たなくなったのではないか?
今のままでの憲法改正は無理だろう。

日本共産党が指摘するような問題点を変更すれば状況も変わるだろうけどね。
それでは自民党が目論む憲法改正の意味が無くなるんだろうな。


■自公大勝、3分の2維持 「アベノミクス」継続へ
(朝日新聞デジタル - 12月15日 02:58)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3185340
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する