mixiユーザー(id:529464)

2014年12月10日23:58

2224 view

ルネ小平で自衛隊のアイヴズ

今日は放課後に抽選に当たったFBお友達のお誘いで陸自中央音楽隊小平演奏会に行ってきました。

○陸上自衛隊中央音楽隊小平演奏会
「吹奏楽の調べ 〜マーチと共に〜」
開演:2014年12月10日(水)19:00
会場:ルネこだいら小平市民文化会館 大ホール
プログラム:
第一部
A.ニューマン/20世紀FOXファンファーレ
K.J.アルフォード/ボギー大佐
J.ウィリアムス他/ハリーの不思議な世界
A.メンケン/美女と野獣・メドレー
八木澤教司編曲/アメイジング・グレイス(ソプラノ:2等陸士 松永美智子)
C.M.シェーンベルク/ミス・サイゴン・メドレー
第二部 指揮:3等陸佐 柴田 昌宜
S.チェルネツキー/戦車兵たちの行進曲
C.アイヴズ/カントリー・バンド・マーチ
P.A.グレインジャー/コロニアル・ソング
上岡洋一/マーチ「潮煙」
J.P.スーザ/行進曲「士官候補生」
J.シベリウス/交響詩「フィンランディア」
第一部 指揮:1等陸尉 星野英裕 
第二部 指揮:3等陸佐 柴田昌宜
演奏形式:コンサート・バンド

なんと言っても今日のキモは第二部の「戦車兵たちの行進曲」「カントリー・バンド・マーチ」「コロニアル・ソング」でしょう。
「戦車兵たちの行進曲」は超軽快なノリの音楽に不思議な音のするシンバルで彩り。まさにノモンハンで日本軍を蹴散らしたソ連製T-26 軽戦車のノリ。
「カントリー・バンド・マーチ」はまさかのアイヴズの作品で復調?復拍子?みたいなすごい錯綜感で燃え上がる曲。これをまた上手に燃え上がらせてました。
「コロニアル・ソング」はグリーグやディーリアスのお友達のグレインジャーの作品。吹奏楽で超しっとりな演奏。ディーリアスとは違う個性。

本日の収穫はアメイジング・グレイスの松永美智子2等陸士。2等陸士って言ったらまだ2等兵ですよね?ヤヴァい上手さの歌唱。三宅嬢にはあと少し。
上岡洋一の「潮煙」は昭和感満載の曲で、先日亡くなられた高倉健さん、菅原文太さんを思い出しました。

やっぱり吹奏楽、バンドと言えば行進曲なんだなあと思った一日でした。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る