mixiユーザー(id:17303819)

2014年12月04日00:06

3240 view

11月京都女装旅行で舞妓さん、十二単の姫になっちゃった(^_-)-☆

11月の京都イベントでは、本当にお天気も良くて、
紅葉も素晴らしく、22日の二条城を満喫してきました(^^)/

23日は、舞妓体験があるので、早めのランチをした後、舞妓体験の出来るお店に行きましたわーい(嬉しい顔)
舞妓体験のお店は何度かお世話になっていますので、
お店のお父さん、お母さんとも仲良しです手(チョキ)

舞妓体験をする方は、4名中3名なので、その準備中、
昨年舞妓さんになったテンテンちゃんと清水寺に行くことにしました。

期間限定という成就院にも行ってきました手(チョキ)
その後は、昨晩、あまりの混雑で行くことが出来なかった奥の院へるんるん
フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト


夜のライトアップで見た紅葉も素晴らしかったですが、
昼間の紅葉も素晴らしいですもみじ

メイクスタッフさんからメールで「あともう少しで、舞妓さんの準備が終わります」とのことで
お店に戻りました。

みんな、最後の仕上げで大忙し(^_-)-☆

いざ、清水寺へるんるん
フォト


撮影会をしていると、外国の方や、日本の観光旅行の方たちが
「一緒に入って撮ってもいいか?」 「「この方たちを撮ってもいいか?」など
もう、人だかりになってしまうほど、大人気でしたわーい(嬉しい顔)
フォト フォト



私が撮り終わった後は、ひとしきり観光客の撮影会になります。
フォト


さあさあ、次へ行かないとexclamation ×2
フォト フォト


あっという間の大撮影会でしたが、無事終了して お店に戻ります。

この後、今回初の十二単体験です。
お店が離れているので、急がないとあせあせ(飛び散る汗)

舞妓体験で終わりの方たちとはここでお別れして
十二単体験の方たちは、別のお店に向かいます。

ここで十二単を体験したのは2名です。
フォト フォト

フォト フォト


後姿は自分では見えないですからね。
フォト フォト


立ち姿から座り姿に。
フォト フォト

フォト フォト

場所を移動するにも、手助けが必要です。
「よっこらしょあせあせ(飛び散る汗)
フォト フォト


着る時はあんなに大変だったのに、脱ぐ時はあっという間です。
フォト


もぬけの殻・・・
フォト


2日目のイベントも、あっという間という感じです。

そのまま帰るのもちょっと寂しいので、駅前の貸し切りのお部屋で
サンドイッチをつまみながら、20時までおしゃべりを楽しんだ後
散会となりました。


今年の女装旅行・京都十二単イベントも楽しく、楽しく、楽しく開催、終了することが出来ました。

来年の春も開催しようかなexclamation & question
櫻のライトアップも素敵でしょ桜桜

京都では、十二単、舞妓体験、花嫁体験などが出来るようにプランニングしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします揺れるハート
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する