mixiユーザー(id:21828045)

2014年12月07日09:12

157 view

【いつも食べてる危険食品】ひさびさの警告です。

マイミクさんには
たまーにお伝えしている危険食品。

もう1度復習しましょう。



■マーガリン

米国では昨年より「トランス脂肪酸の食品使用を禁止」という
動きがでています。

日本人の食事が欧米化してパン食の人は
マーガリンを重宝していると思いますが、

腐らない、虫が寄り付かない、マーガリンは
食べ物ではないというのが世界の常識になりつつあります。


バターに比べて安い上に、
腐らないので便利なマーガリンですが、
私はもう3年くらいはマーガリンを買っていません。


あえて
マーガリンの「副作用」という表現を使って
その危険度をお知らせします。


■ マーガリンの副作用

心筋梗塞、アトピーの危険性を
米国が公表しています。


クローン病の危険性を
ドイツが公表しています。


そのほかにも
あきらかに体調不良を進行させる危険性が
報告されています。



マーガリンを食べても即死することがない代わりに、
ジワジワと体をむしばんでいくことを
認識して、これからもマーガリンを摂取するか
決めてくださいね。



日本でのマーガリンが危険という認識は国レベルでされていますが
「携帯電話の耳当て禁止」がなかなか認知されないように
本当に悪いことは、なかなか国民にまで情報が伝達されないのが
実情です。


原発事故の際もみなさんそう感じたはずです。


こういう話は
大臣が命令して官僚を動かせば良いのですが
「学歴優秀であるがゆえに、行動力は遅いですね」




このほかにも
白砂糖の危険もあります。


白砂糖を食べ続けて健康になれる人はいません


白砂糖を体内に入れると
体が酸化されていきます。

鉄と同様どんどん
さび付いてしまうのですが


さびついた鉄の最後の運命は
想像できますよね。

ボロっ折れて落ちます



何か元気が無いなぁと感じたら
まっさきに白砂糖を疑う必要があります。



我が家でも料理に使う際に、黒砂糖に変えるなど
少しずつ白砂糖の摂取を減らしていますが
どんなに頑張ってもたかがしれています。


一番危険なのは、

アイスの食べすぎ
コーラの飲みすぎ
清涼飲料水の飲みすぎ
お菓子の食べすぎ
喫茶店のカフェオレやココアなど



白砂糖が大量に含まれている食品を
1日に1つならまだしも
大量に摂取し続けているのが今の日本人です。


その結果、
病人だらけの国になっていますね。



「そんなこと言われても甘いものは食べたいよ」
って思う人は多いと思います。



そりゃそうです。


白砂糖には
薬物同様、「常習性」があります。


犯罪者が再び犯罪を起してしまうように
「くせになってしまう」のが
白砂糖なのです。


「あなたのせいではありません」


「白砂糖のせいなのです」



「タバコやアルコール」も取りすぎは危険ですが


タバコ吸わない人が
甘いものばかり食べていたら
肺がんにはなりにくいとは思いますが
違う病気にはなりやすくなりますw




ポイントは、

外食、加工品をなるべく取らないことです。


そして
家では、
白砂糖をやめて、

本物のはちみつは黒砂糖やてんさい糖などに
少しずつシフトしていくことが良いですね。













6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する