mixiユーザー(id:14359466)

2014年10月14日08:23

98 view

幼稚園最後の運動会

2014年10月11日(土)は、葵にとって幼稚園最後の運動会となりましたぴかぴか(新しい) うちの幼稚園・小学校は今年創立40周年となり(1学期にはそれぞれ航空写真を撮りましたカメラ)、幼稚園では、園児が描いた似顔絵や「40さいおめでとう」といった看板が掲げられ、開会式にはファンファーレが行われましたるんるん
葵たち年長は、綱引き・親子競技・リズム(アナと雪の女王)、リレーに出場しました目がハート 私は今年も本部役員で、今回は放送係をさせてもらい、去年よりは余裕を持って本部席より演技等見ることができ、とても感動しました揺れるハート
特に年長リズムは、リボンとスカーフ、バルーンを使ったもので、おまけに「Let it go」ときて、かなりうるうるきましたたらーっ(汗) 最後のリレーは、赤・青・黄チームに分かれましたが、葵は黄チームのアンカーでした走る人 残念ながら2位でしたが、みんな一生懸命走っており、とても感動しましたチューリップ
すべての競技が終了し、閉会式にて園児参加賞を代表者に渡した後、今年は40周年ということなのか、園長先生の心遣いで園児全員にお手製メダルが各担任より1人ずつ渡されましたリボン メダルの裏には「40周年記念」とされてましたぴかぴか(新しい)

2年前は、凜にとっての最後の幼稚園運動会でしたが、その時もやはり年長リズムとリレーには本当に感動したのを覚えていますわーい(嬉しい顔) 特に去年今年と2年本部役員をさせて頂き、自分たちで運動会の準備などをしたこともあって、倍以上の喜びがありました目がハート

本当に感動いっぱいの素敵な運動会を迎えることができましたハート達(複数ハート) 先生方や他の保護者の方には感謝の気持ちでいっぱいですハート
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する