mixiユーザー(id:16737818)

2014年11月20日11:21

193 view

下ネタは世界を救う

一回入ると集中的に更新する。
一度入らなくなるとログインすらしなくなる。
それがオレ流(死語)。

さて…

海外の動画や映画を字幕や吹き替え無しで本来のまま視れたらさぞかし楽しいだろう。
そんな理由で始めた英語だが、それとは別にやはり海外の方々とのボイスチャットも是非挑戦してみたい事の一つだ。
無論、現実世界において英会話ができれば言う事はないが、そんな機会は滅多に無い。
だが、現在はインターネットと言う素晴らしき手法が存在する。
まして、自分が楽しむゲームの中でも英会話ができる機会があると言うのは非常にうれしい限りだ。
無論使用料金を出せばその様な場にオンでもオフでも訪れる事も可能だろうが、遊べてなおかつ、英会話ができ、無料(正確には初期投資はあったが)であるならば、これを活用しない手はない。

そんな訳で、ゲーム内で人を見ればとりあえずコミュニケーションをとる様にしている。
しかし、大抵は話しかけた直後即射殺されるが、中には妙に友好的なお方もいらっしゃる。
例えば、その方はカナダの方(後でこの方と思われる個人ページを見たら中国の国旗を掲げてたが…真実は不明)だったのだが、こんな会話がされた。

私:"Hey!I'm friendly.Are you friendly?"
彼:"I'm friendly."

基本的に遭遇したら戦闘に入る殺伐としたゲームなのだが、中にはこの様に友好的に接っしてくれる方も居られる。
この後彼が何を言ったのかは私の拙いlisteningでは理解できない。
その中で理解できた事は、

彼:"Where are you from?"

のみで、それに対して嘘偽り無く返答をした。

私:"Japan."
彼:"Oh!I like Japan!"

彼は更に友好的になり手持ちの武器を提供してくたり、食料を分けてくれたりしたのだがその際に、私でも聞き間違いようも無い言葉を吐き出した。

彼:「ワタシノー チン■ハー チイサイデース」

よりによってその日本語かい!!
近くで聞いていた次男も「バカだろ!」と爆笑していた。
ウン。まさに不意打ち。外人もやりおる。
その後英語や日本語で

"GO!GO!GO!"
「突撃ー」
"Wait!Wait!"

等とやりとりしながら、二人とも華々しく散ったのであった。
それ移行彼とは会っていない…(と思う。基本的に、二度会うのが難しい)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する