mixiユーザー(id:2471537)

2014年10月12日23:06

26 view

旧型は淘汰されていく運命なのね

映像の編集とかで使ってるスタンドアロンのVAIOだが、DVDドライブがソニータイマーらしく、ディスクを入れても認識しない。7ポンのDVDは外付けのDVDドライブを買ってなんとか焼いた。
んでこないだ修理に出しに行ったのであるが、「パソコン帰ってきました」との電話を受けて引き取りに行ったところ、「部品がもうないんで修理できませんでしたてへぺろ(趣旨)」との事でそのまま戻ってきた。詳しく聞くと製造中止が2005年で、6年間の部品保管期限もとっくに過ぎてるとか。
まあいいけどね外付けのドライブあるし。

8ポンのトリ曲選考中。オセロの対抗馬として3曲用意したのを初見合奏している。
神話意外と最初思ってたよりもいけそう。面白い。プスタは最初面白いと思ったが、長期間やってると飽きそうな気がしてきた。海男はカッコいいのだが、特殊打楽器群にピアノが必須なのがなあ。2部の最初からグランドピアノ置いとくスペースとかなさそうやしなあ。

コンガをヤフオクで安く買えるかと入札してみたが、やっぱ無理だった。
それでいろいろ調べてみたのだが、どうやら薄型のコンパクトコンガとかトラベルコンガというものがあるらしい。ヘッドが皮ではなくプラスチックでできており、音色の柔らかさや表現の多彩さなどは本物には多少劣るものの、PUZZLEで使うには保管や運搬などの頭の痛い問題がクリアできて便利そうである。

ボンゴは本物を買った。
フォト
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年10月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記