mixiユーザー(id:19903203)

2014年10月08日03:30

7 view

JR松山駅周辺

ただ単にチケットが安かったからやって来ました愛媛県松山市。
ピーチ航空19時15分関空発・20時5分松山着の便。
初めて松山空港に降り立ちました。

とりあえず空港バスに乗りJR松山駅まで。

駅前の1等地にあるのは、なぜかバッティングセンター……
そして並々ならぬ圧を出しているのが、キスケボックスという総合レジャー施設。
うれしいことに深夜2時まで営業しているスーパー銭湯があります。

JR松山駅周辺はこれで終了。

もう1つの繁華街、伊予鉄松山市駅へ前進開始。
260円の路面電車もありますが、わずか1500メートルなので歩くことにしました。

伊予鉄松山市駅周辺は高島屋やかなり大きいアーケード商店街があり、JR松山駅周辺より格段に栄えていますが、こじんまりとした感はぬぐえません。

JR松山駅まで戻り、スーパー銭湯で閉店の2時までのんびりとお風呂に入って、同じ建物の中のネカフェで寝転んでいます。

JR松山駅周辺と伊予鉄松山市駅周辺。
そしてこの2ヵ所をつなぐ道。
この1つの地域から昭和50年代後半のとても懐かしい雰囲気がしました。

刺激的な楽しさはありませんが、ちょっとした息抜きに来る分には、ちょうどいいところだと思います。

JR松山駅
フォト

フォト

駅前にあるキスケボックス
フォト

スパ銭からネカフェのだらだらコース
フォト

愛媛ですからね
フォト

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する