mixiユーザー(id:47361257)

2014年09月09日21:44

49 view

重陽とスーパームーン

■9日の満月はスーパームーン 天気は
(日本気象協会 - 09月09日 15:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=3045354

今夜は月の話をひとつ。

ゆうべは十五夜だったが、満月は今夜らしい。
しかも、今夜は満月の中でも、スーパームーンらしい。

スーパームーンとは、月の公転軌道上、最も地球に最接近した状態で、満月が見られることを言う。

それが今夜らしい。
今夜の月は、いつもの満月よりも大きく見える。

さて、スーパームーンとは、もともと占星術で用いられる用語で、占星術の世界ではスーパームーンの日は、地震などの災禍が訪れるとされ、あまり良い日でないらしい。


満月は、不思議だ。


本当かどうか知らないが、満月の日は、出産率が上がるらしい。
また、女性の月経とも関係していて、出血量も多いらしい。

これは、満月の日は、引力が強いからだと言われている。

また、満月の引力で、頭に血が上るため、イライラしたり、気分が昂ったりしやすい。
そのため、暴力沙汰や傷害事件、殺人事件なんかも多いといわれている。

ちなみに、"気が狂う"や"狂気"を表す、英語のルナティックのルナの語源は、ローマ神話の月の女神、"ルナ"から来ている。

そういや、狼男は、満月の夜に変身するんだったか。

こう書けば、スーパームーンは何か不吉な感じがする。

でも、スーパームーンを見れば、願い事が叶う、なあんて話もある。

そう言えば今日は、日本では重陽の節句だ。

東洋思想では、1から10の数字のうち、奇数を陽、偶数を陰としている。
9という数字は、その陽の数字のうち、もっとも数が大きな数字だ。
9月9日は、その9という数字が重なる日。

つまり、もっとも大きな陽数が重なる日で、重陽の節句ということになる。
もちろん、1年の中でも、もっとも縁起が良い日とされている。

そんなスーパームーンみたいな重陽の節句に、本当のスーパームーンが見れる、この偶然。


こんな日は、月を見上げて願い事でも。



今夜は月に願いを。



10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する