mixiユーザー(id:26552687)

2014年06月08日10:19

513 view

レゴ戦記21・レゴムービー&我流なバットウィング

今年春上映された「THE LEGO MOVIE」。
北米では封切り後週間ランキング1位入りするなど、大ヒットしたもよう。

【レゴムービー 予告編】

日本での知名度は今ひとつだったような。

オイラも子供と見に行きたかったけど、息子は未だ4歳。とても映画館内でおとなしくじっとしているとは思えず、見送り。

だがしかーし! 夏に出るBDソフトをアマゾンで予約済みなので心配ないのであーる!
ソフトは正直高いが、親子3人で映画館に行くことを考えたら、それよりはだんぜん安く手に入る。
今から楽しみだ!


さて、我が家でもレゴムービーの情報は各メディアから得ている。キットやミニフィギュアもちょぼちょぼ買っている。
春先3月に、佐野のクリックブリックで買ったキットがコレ。

【レゴ ムービー 雲の上の宮殿 70803】 2,493円也。
フォト

フォト

(あれ、エメットがなんだか違う・・・これはばら売りされている「ミニフィギュアシリーズ」のエメットだったよ!)
主人公エメット、ヒロインのワイルドガール、何よりユニキャットが付いているのが購入の決め手。パステルカラー調のブロックでかわいらしくまとまっていて、芸術性の高いキットだと思う。

わざわざ佐野まで買いに行ったのは、映画の公開記念セールス中で、購入特典のおまけが気になったのもある・・・
フォト

ミニキットやキーホルダーなどが入っていて、ファンにとってはちょっとうれしいおまけだ。

このシリーズは大き目のキットも色々発売されているので、ぜひ買ってみたい。

----------------------
レゴムービーには、「バットマン」が登場する。主人公エメットを助けてくれる存在のようだが、レゴムービーのキットとしては売っていないのだ。

他のシリーズのレゴキットである「スーパーヒーローズ」でバットマンのシリーズが発売されているので、手ごろな値段のものを手に入れてみた。

【レゴ スーパー・ヒーローズ バットマン:マンバット アタック 76011】2,835円:トイセルタウン
フォト

フォト

フォト

なかなかカッコいい!内容については原作を見ていないためさっぱりわからないが、バットマン、シブい!いいね!


さらに、動画でこのキットの組み換えバージョンを作っているものを見つけた。
【LEGO 76011 Batcopter alternate build MOC】

うーん、すごい!かっこいいじゃねえかーーー!
オイラもアレンジ版を作りたくなってしまった。動画とは形が違うが、こんなのが出来た。
フォト

フォト

レゴムービーで登場する、バットマンのバットウイングに引っ掛けて、エメットが乗れるようにしてみた。うーん、楽しい!


さらに、ヤフオクで落札したパーツ類の中から、使えそうなものを流用して少し機体を大きくしてみた。
フォト

フォト

今度は、ワイルドガールも加え2人乗れる構造に。
なんだかスターウォーズに出てくるスターファイターのようだ。


------------------------
ここまで作ってみて、色気が出て本格的に作りたくなった。
調べてみて、バットウィングについてはネットで検索すると色々出てくる。映画に出てくる機体のブロック構成はやっぱり半端ない。

【The LEGO Movie Videogame - Golden Instruction Build #5】

うーん、すごいの一言。

さらに、いるとは思ってたけど実際につくっちゃってる人。↓
【MOC: "The Batwing" - A Lego Movie MOC】
http://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=93168

・・・すげえ、すごすぎる! ・・・だめだ、まともにやってたらパーツ代かかりすぎて一家路頭に迷うことになる・・・がっくし。

・・・しかし作りたい!ならば好きに作ればいいじゃん!それがレゴの醍醐味!
とポジティブに開き直り。パーツショップでいくつか買い足し、ここに我流バットウィングが完成した!
フォト

フォト

フォト

フォト

どうだぁ!今回は後ろにもう一人乗れるぞ!ウィトゥルウィウスのミニフィグがうちにいないので、かわりにユニキャットが乗るぞ!

あまりパーツにこだわり過ぎずに(お金をかけすぎずに・・・)、それでもバットマンマークの「コウモリ」形に近くなるように作ってみた。

嫁さん・息子もナイス評価してくれたのでうれしい!
だがいつかは、本物のレゴムービー版「バットウィング」を作ってみたいなぁ。

今回のレゴもすごく楽しかった!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する