mixiユーザー(id:14359466)

2014年03月23日10:45

2 view

インフルエンザ

今年は凜も葵も二人とも初のインフルエンザBにかかりましたげっそり

凜は、1月の末くらいで、前日の給食の後、少し戻してしまったようですが、元気で最後まで授業を受けて帰ってきましたあっかんべー その後は戻すことも無く普通に元気でしたが、その翌朝に38度を超える発熱があったので、旦那が小児科に連れて行ってくれました病院 その結果インフルBでしたがまん顔
その時の凜の様子あせあせ(飛び散る汗)  鼻の奥まで綿棒を入れられ、「ギャー、痛い!痛い!ギャー」 と泣き叫んだ挙句、「先生の耳元で泣いてやる!!」と言って終わりましたあせあせ(飛び散る汗) 確かに凜は3度の手術でトラウマもあり、大の医者嫌い薬嫌いなので、病院に連れて行くのでさえ、大変でしたげっそり
その日は一日発熱があり、夜には39度を超えましたたらーっ(汗) 頓服を飲ませようとしましたが、やはり嫌がるので、様子を見る事に…翌朝には平熱に戻りましたぴかぴか(新しい) それ以降は熱が出ることも無く、元気でしたハート達(複数ハート) 学校をしばらくお休みする予定が、学級閉鎖になった為、結果出席停止が2日で済みましたウッシッシ

葵は、3月の中旬で、年長さんの卒園式前日の午後より37度代の発熱がありましたげっそり 少しぐったりしていましたが、食欲もあり元気でしたぴかぴか(新しい) 翌朝も微熱で、実家の母に見て貰い、私は役員の為卒園式に出席して、昼過ぎに帰宅しました桜 旦那も仕事を終え11時頃に帰宅していましたムード 私が帰宅すると、葵は眠っていて、熱が38度を超えたこともあり、夕方小児科に連れて行きました病院 その結果インフルBでしたあせあせ(飛び散る汗)
その時の葵の様子あせあせ(飛び散る汗) 同じく鼻の奥まで綿棒を入れられ、「痛い!痛い!痛いよう〜」と泣き叫び終わってもずっと泣いていましたたらーっ(汗) 帰るときにボソッと「もう、ここ嫌!!」と言って帰ってきましたあせあせ その後は37度〜38度の発熱が続き、とうとう4日後には39度を超えたので、頓服を飲ませました湯のみ それでもしばらく熱がすっきり下がらず、咳・鼻水もずっと続いていたので、もう一度受診しました病院 先生曰く、「体も弱っていて、インフルBは人によってはしつこく長引き、発熱も37度代は当たり前のこと、胸の音も綺麗なので、肺炎ではないので心配いらない」とのことでしたぴかぴか(新しい) その翌日にはすっかり平熱にもどりました目がハート

二人とも予防接種を受けており、凜は本当に軽く済みましが、葵はかなり長引きましたげっそり 同じようにしていたのに、姉弟でこれだけ違うものなのか実感しましたウッシッシ 何はともあれ、重症化せずに済んだことは有り難かったですぴかぴか(新しい)

皆さんもまだまだ気をつけてくださいね!!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する