mixiユーザー(id:1448337)

2014年03月28日23:10

7 view

X-encounter

今日は通院は午前中で終わり、その後の用事も3時過ぎには終了し、3時半過ぎには帰ってきたが…。
4時前から始めた、例のブルーレイを設置するために費やした時間…約3時間!!。
いや、ついでにテレビ自体も放置していた一回り大きいやつとかに入れ替えたり、チャンネル設定とかしなおしたり、予約も…とかしていると結局そうなった…。

もちろんDVDとは互換性はあるんだけど……DVD1枚に6時間録画できるくらい画質を落としたりとか、DVDへの高速ダビング不可とか、もうDVDは時代遅れみたいな設定になってるのね…。
DVD1枚に13話入らないなら、いっそのことブルーレイが2台になったし、画質挙げてブルーレイに残そうかな…。
ブルーレイ1枚に6時間くらいの画質だと、1クールですぐHDD満タンだと思うけど…。
ブルーレイって、どうやらファイナライズの必要ないみたいですし、もうこうなったら全12話作品でも(少し容量残るけど)消してしまうつもりでいくか。

DVDのときも思いましたが、時代が移り変わるのも考え物ですね…。


噂通り、すき屋のなべメニューは相当店員さんに負担だったのか、3月いっぱいで一時休止するらしい。
まだ食べてないから、食べておこうかな……実は2日連続行ったんだけど…。
今日は初めてまぜのっけご飯定食食べたけど、これ、ご飯大盛りでも無料なので結構ボリュームもあってうまい。

実は水曜日にあったしょーもないネタを温めているのだが、今日は結構書いたのでこの辺で…。
ってか、明日も用事があって朝から出かけるので、今日もオマケはなしか…今日は駆けると思ったんだけどなぁ……AV機器の接続さえなければ、書けたのに…。
まだ月曜日録画分がたんまり……ですが、月曜日録画ではないがダビングする順番の都合でこの番組の最終回感想でしめます。

※最終回感想
このあとビデオも視聴しないといけないし、あっさりするか。

・東京レイヴンズ
うぉ〜、最終回でかなり話進んだなぁ…。
急に話の流れが変わったからびっくりしたら、まさかな展開。
全24話ってあと1話か2話なんとかならんかったのか……ラストあわただしすぎだよな…。
そしてあのオチは消化不良かな。

全体的にはわりと面白かった作品です。
ヒロインが基本は正統派だが、かなりねじまがった正統派タイプでこれが結構新鮮だった。
話自体は割と複雑だが、説明はわりと細かなとこまでわかりやすかったかな。
まぁ一番の衝撃は……
第1話→ち○こもいじゃうから…第11話の予告でち○こもいじゃうぞ→第11話では優等生として再登場→終盤はデレキャラに…というあのキャラだろう。

BS11ではこの枠はブラック・ブレッドですね。
この作品もわりと原作が話題かな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031