mixiユーザー(id:6830635)

2014年03月02日21:15

51 view

『珍湯』という響き。

天気の良くない今日なんか。

家ん中、ビール片手にテレビでホーリーホックの開幕戦(開幕勝利おめでたう♪)でも観てれば良かったハズなんだケド。


が、疼く。


フォト


家におとなしくいるコト出来ず。

結果、寿楽に来てしまいました、肉喰いに。


フォト

那須和牛サイコロステーキ。
肉の良し悪しは分かりませんが柔い肉柔い+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
たまにはこんな贅沢も、バチは当たらないでせう。




そんな贅沢もオマケになる勢い。

本番はこちら。
那須まで来たのなら温泉でしょexclamation & question


『廃墟系旅館』と言われて有名らしい。


フォト


那須の珍湯、老松温泉・喜楽旅館に行ってみた。


フォト

フォト


建物が半壊してて「ホントに泊まれるの?」と最近テレビにも取り上げられた宿ですが、肝心の『半壊箇所』の全貌は道に積雪ありすぎて回り込めずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

対面の建物が受付、コタツに入ってたおっちゃんにお金を払い浴室へ。


フォト

フォト


先客がいたので女湯をカメラ

鹿の湯に近いのに酸性ではなく中性の硫黄泉だそうです。
建物の古さを気にしなければゆっくり浸かれる・・・・・のかなあせあせ


珍湯の名に恥じない、なかなかインパクトのある温泉宿でした(笑)




お目当てのが済んだ時点で時刻はまだ昼過ぎ。

フォト

せっかくなので那須岳に車で近づけるまで近づいて。

フォト

せっかく山の上まで行ったので大丸温泉旅館のお湯へ。
ここも『温泉の川』で有名な混浴温泉。
こちらはちょっとお湯が熱くてワニになるほど長湯できませんでした(笑)


いい休日過ごしたわ、これが送迎付きで飲酒出来たらどんなにいい日帰り旅だったか(´Д`;)

来月は泊りで行けるかな、温泉・・・。


4 20

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する