mixiユーザー(id:13980191)

2014年01月03日19:37

12 view

明けましておめでとうございます

マイミクの皆さんも、そうでない方も今年も昨年同様宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

さて、お正月休み如何お過ごしでしょうか

実家に帰省したり、初詣に行ったり、お年玉あげたりもらったり、普段の仕事を忘れのんびりされてる方も多いと思います


昨年はほぼバレーのこと、しかもたま〜にしか日記に書いてないような感じだったので、今年はもう少し更新できるように頑張りたいです


色々と書きたいことがあるのでとにかく書いていきますが、昨年末信じられない訃報が飛び込んできました…

皆さんももうご存知だとは思いますが、大滝詠一さんがお亡くなりになりました


本当に大滝さんの音楽は大好きで『名盤』と呼ばれる国内CD第1号アルバム『A LONG VACATION』は本当によく聴きましたるんるん

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/yamano_1140001342

『EACH TIME』もよく聴いたな

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/d95b58d87eb56e1670dad33d14be118b.jpg

永井博さんのジャケットがとってもカッコ良くて

若い方々にとっては『幸せな結末』や『恋するふたり』が有名ですかね


『ガラス壜の中の船』『君は天然色』『夢で逢えたら』『恋するカレン』『さらばシベリア鉄道』『ペパーミント・ブルー』まだまだあげればきりがないのですが、あのナイアガラ・サウンド、優しくけだるくまとわり絡みつくような、それでいて半分やる気が感じられないような歌声がもう聴けないのは、本当に残念…


せめてあと1枚、新作が聴きたかったなぁ〜65歳で『幸せな結末』を迎えるなんてまだまだ早すぎます…


心よりご冥福をお祈りいたします 




そしてお次は、やっぱりバレー(笑


何でもここ最近(でもないですが)、不思議にタイで日本の宮下遥選手が『カワイイ』と非常に人気があるそうで…

http://pic.prepics-cdn.com/haruka330/26754898.jpeg


まぁカワイイのは置いといて、長年見てきたファンからすれば

『顔よりプレーを見てくれ!』

的な所もあるのですが…


個人的にバレーはおろかスポーツに顔は関係ないと思ってるんですが、難しいところですね…


反面

『○○選手がカワイイ』『○○選手が綺麗』

という理由でそのスポーツが好きになる人も勿論いるでしょうからねぇ〜




しかしタイにも、おそらく現役No1セッターであろうヌットサラ・トムカム選手がいるじゃないか!

彼女も宮下選手に負けず劣らず、可愛らしいと思いますわーい(嬉しい顔)

http://blogc.fujitv.co.jp/simg/profile/1b41f/101661531/185906_pcl.jpg



余談ですが、タイはセッターのヌットサラ選手を中心に、攻撃的でありながらすごく丁寧なバレーをします。近い将来間違いなく日本の強敵になるでしょうね〜日本も見習うべき点がたくさんあるように感じます



日本人選手では、やはり木村沙織選手の人気が根強いみたいですね

僕の周りにも『バレーはよく分からないが、木村沙織が可愛いので好き』という人たちが結構います(決して木村沙織を否定している訳ではないのであしからず)


さて、今年のV・プレミアリーグですが、1月は現地観戦はなくて、2月に2回山形、3月に1回秋田と予定しております。どの選手にも素晴らしいプレーを期待してます



それでは久しぶりに登場のウーパーさんともども、今年も宜しくですわーい(嬉しい顔)

フォト



それではまた手(パー)











































































































今日のBGM

『ガラス壜の中の船』
『君は天然色』
『幸せな結末』

by 大滝詠一

* どれもこれも好きな曲なんですが『ガラス壜の中の船』は特に歌詞、『君は天然色』はアレンジ、『幸せな結末』は割と新し目の楽曲ということで選んでみました






3 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する