mixiユーザー(id:9495780)

2014年01月12日17:13

19 view

一匹だというのに 〜5時間かけての〜

 本日、9時頃から14時までたった一匹のポケモンを粘っていたわけなんですよ。
前に型が違うのを作っておいたから、そこから性格とVを粘るところを少し変える
だけだったのに中々理想個体値が産まれてこないから何時間も粘っていました。
両刀アタッカーじゃないからそこまで時間かける必要がないんだけど…かなり
時間がかかってしまいましたね。まぁ本番で活躍してくれることを祈りますよ。

 やっぱり疎かにしてはいけないヤバいやろー。

炎弱点
飛行弱点
弱点ではないがブレバで一撃死そうな二匹

上の4匹中3匹はメガガルーラに対して対面有利でなんだけどファイアローに
かなり薄いから、相手側からすると選出に楽をさせる感じになるのが苦難。
もうちょい厚くするためにパーティ考えなおそうかなと悩んでる最中。

 昨日の話、ファイアローってメレシーに有効打なくね?だって

ブレバ・フレドラ・ギガイン(見たことないけど一応) → 岩で半減
蜻蛉 → フェアリーで半減
特殊型で補完の目覚パ → そもそもあいつ特防も高いやん?

ここまで完璧だと思ったんですよ。しかしながら…

岩 + フェアリー = X

X…つまりどういう事かと言うと鋼が4倍なんですよ。

ファイアロー = あいつ物理主体の鳥やん?

ってことは…

(絶望の)鋼の翼(Go to Hell)

メレシーの前にこっちに気付くべきだった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する